今回は途中リタイア | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今日、中古店にいらなくなったリボルテックフィギュア(今年発売のもの)を売りに行ったら、2体で20円にしかならなくてちょっとショックを受けたシャアです。


そこの店では、リボルテックは人気がなかったんでしょうか?


持ち帰ってくればよかったな。


それはさておき、ピグ釣りは3連休ということでイベント開催中ですが、こう立て続けに開催されるとさすがにきついので、ふわもこペンギンアイテムイベは、ヒロガール×2本まででやめました。


ツーラーの報告がいろいろ上がっていますが、981の左端で釣っていたら右端にツーラーを発見、直ちに通報。


シャアのひとりごと
魚がかかって2、3秒してから、竿をたった2回上下させただけで、種類関係なく釣り上げていました。


プロフには中学生って書いてあるし(年齢詐称でも通報済)。


ピグパトがすぐ来ないので、3回通報したら9号がようやく来たのですが、ぼーっと立っているだけで何もせず、少ししたらいなくなってしまいました。


グッピグしたのに返してもらえなかったし。


せっかく来たのに、声掛けもしないってどういうことなんでしょう。


ツーラーはその間、釣るのをやめることなく、ずっと同じ調子で釣っていたんですけどね。


パトがいなくなり、他のユーザーもいなくなったので、返事は来ないだろうと思い、ツーラー本人に「ツール使ってるでしょ」と言ってみました。


すると返事が。


「手動でやってますけど、何か遠隔操作されてて。僕もおかしいと思うんですけど。」なんて言うもんだから、私は呆れてそれ以上話すのも嫌になってしまい、自室へ戻ってきちゃいました。


ツールの代表格だったpoyon(ポヨン)は、対策されて使えなくなったと聞きましたが、未だにツーラーはあちこちいますね。


今後も釣り場でツーラーを見つけたら、積極的に通報していきますよ。