ギラーガ完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

昨日買ってきた、「HGギラーガ」が完成しました。


一部墨入れしています。
シャアのひとりごと


シャアのひとりごと


シャアのひとりごと


シャアのひとりごと

写真の大きさがバラバラですみませんガーン


シャアのひとりごと
付属品は、機体に接続済のギラーガテイル、ギラーガスピア2本、両握り手、両開き手、ギラーガビット放出状態再現用クリアパーツが左右それぞれ3種類。


シャアのひとりごと
ギラーガテイルは取り外して、開き手に接続可能。


リード線が入っているので、自由に曲げられます。


シャアのひとりごと
ギラーガスピアは、握り手に差し込んで固定します。


シャアのひとりごと
両手に持たせることも出来ます。


先端の緑の部分は、クリアパーツにしてほしかったなぁ。


シャアのひとりごと

バックパック、肘、膝にクリアパーツを追加して、ギラーガビット放出状態の「モードX」を再現。

シャアのひとりごと

スタンドを使って空中浮遊させると格好いいですが、クリアパーツのポロリが気になります。


明日まで開催の「東京おもちゃショー」にて、8月発売予定でガンダムの最終形態「AGE-FX」がHGで発売との情報が出てきました。


アニメも今後の展開が楽しみです。