ゼイドラ、完成! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

スペおさイベントが早く終わってしまったので、昨日買ってきたガンプラ「HGUCゼイドラ」を作りました。


今日はケータイの写真なので、画像が粗いのはご容赦下さい。 m(u_u)m


いつものように、ぐるっと1回転。
大佐のひとりごと

大佐のひとりごと


大佐のひとりごと

大佐のひとりごと

緑のパーツはクリアパーツで、中にシルバーホイルシールを貼っています。


大佐のひとりごと

大佐のひとりごと

大佐のひとりごと
目にあたる部分にもホイルシールを貼っていますが、ほとんど目立ちませんね(;^_^A


武器は、両手に持たせることが出来ます。

大佐のひとりごと

手のひらにはビームバルカン内蔵。


ビームバルカンに、機体後部のゼイドラソード(尻尾みたいな武器ですね)を取り付けることが出来ます。
大佐のひとりごと

大佐のひとりごと


大佐のひとりごと

大佐のひとりごと

大佐のひとりごと

両手持ちも出来ます。

大佐のひとりごと

立膝をつくことも出来ます。

大佐のひとりごと
本来はビームサーベルも装備されている設定ですが、このキットは省略されています。


ランナーはくさびゲートが採用されているので、ランナーの切れっ端はほとんど出ませんでした。


何故か、パーツがきれいに合わないところがありました(何度やってもきれいに合いませんでした。私の技量不足でしょうが)。


今週はいよいよガンダムAGE-2ダブルバレットが発売されるので、楽しみに待ちたいと思います。