「学校の机と椅子」、完成しました。
組み立ては接着剤不要なので、初心者さんでも問題ないと思いますが、机も椅子も差し込む部分が細いので、折らないように気を付ける必要があると思います。
それと、1/12スケールですが、フィギュアが座れるように、若干足を長くしているそうです。
試しにfigmaを2体(左:長門、右:ブラック★ロックシューター。どちらも旦那さん所有)、座らせてみました。
こういう風に、机の上に椅子を上げておくこともありましたね(掃除の時なんか)。
フィギュアによっては、座れないものもあるので要注意です。
長門のようにスカートが短いフィギュアは座れますが、ブラック★ロックシューターのように後ろにマントのような付属品が付いていたりすると、椅子には座れません。
初音ミクもダメでした(TT)
でも、学校のシーンをフィギュアで再現したい方には、もってこいのキットだと思います。
価格は945円です。
次回作も発売が決定していて、「部室の机と椅子 」(←メーカーサイトの紹介ページ)だそうです。
でも、写真を見る限り、「会議室の机と椅子」だと思うんですけどね(^^;)
明日はガンプラを作って載せようかな。
でも、ピグ釣りの方で新しいエリアがOPENしそうなので、もしかしたらそちらを載せるかもしれません。