旦那もケータイの機種変更決定! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

auに加入してから約10年になる、うちの旦那さん。


今まで約8年間G-SHOCKケータイ(TYPE-R)の赤を使ってきましたが、周波数再編に伴い、今年の7月22日で使えなくなるということで、auから何度かダイレクトメールで機種変更の依頼が来ていました。


TYPE-R

大佐のひとりごと

本人は「新しいG-SHOCKケータイが出たら変える」と言っていたものの、一昨年11月に発売された新型のTYPE-Xは、値段が57750円とすぐに手を出せる金額ではなかったので、値段が下がるまで待っていました。


TYPE-X(色は緑の他に、赤と黒があります)

大佐のひとりごと
しかし、人気のあるG-SHOCKケータイはあっという間に在庫僅少となり、価格も36750円まで下がったものの、それ以上は下がらないまま生産終了になってしまい、店頭からは姿を消してしまいました。


旦那さんも、店頭から姿を消してしまったG-SHOCKケータイに未練があったようですが、「高いから買えなかった。今までのやつ、ぎりぎりまで使うわ」を言っていました。


ところが今月、またダイレクトメールが届いたので中身を確認したところ、G-SHOCKスマホとともに、欲しかったTYPE-Xの在庫があるというではありませんか。


これはチャンスと、今週末にauショップに話を聞きに行こうと思っていたところ、昨夜、auのお客様センターから旦那さんのケータイに電話が入り、話をいろいろ聞いていましたが、ついに機種変することにしたようで、手続きを始めたのでちょっとびっくり。


何で機種変に踏み切ったのか聞いてみたら、「今まで説明をいろいろ聞いていたけど、今回が一番分かりやすかったから」だそうです。


私も早く機種変すればいいのに、とちょっと気をもんでいたので、これで一安心。


手元に届くのは2週間ぐらいかかるようですが、無事に希望の機種に変更出来てよかったと思います。


G-SHOCKケータイ(TYPEーX)は、auオンラインショップでならまだ在庫があるようなので、欲しかったけど買えなかったという方は、今がチャンスですよ。