
昔、損害保険会社に勤めていた時のこと。
今のダンナと既に交際中だったのですが、夏休みに入る時、彼に「しばらく会えないけど・・・」なんてCメール(auのショートメール)を送ったつもりでした。
ですが、宛先は会社に代理店研修生として勤務していた同い年の男性社員で、妻子持ち。
もちろんケータイはau。
当時はいつ誰から聞かれてもいいように、自分のケータイに、研修生全員の電話番号を登録しておいたんですよ。
私の電話番号は教えていなかったので、誰からメールが来たか分からなかったようですが、後で謝っておきました

それ以来、メールの送信先をきちんと確認してから送るようにしています。