つりイベント「カッパで納涼コレクション♪」コンプリート! | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

今回も大変なイベントでしたが、今朝ようやく無課金コンプリートしましたクラッカー

私は難易度の簡単なエリアからやっていったのですが、難易度が上がるにつれて、「対象魚釣りづらい+アイテム出ない」の無限ループにハマっていきましたショック!

では、アイテムが出たエリアをご紹介。

印旛沼 027の右から2番目で3つ。

大佐のひとりごと

アマゾン川支流 045の左から2番目、031の左から2番目、035の一番右。

大佐のひとりごと

途中でオキシドラスからピンク竿、バルバードからまきえをもらいました。

日本海沖合 018の左から2番目と一番右、131の一番左。

大佐のひとりごと

小笠原南灯台 002の一番右、029の一番右、039の右から2番目。
大佐のひとりごと

釣ってるうちにレベルUP(今回は写真撮れました)。
大佐のひとりごと

空き缶からオキアミ、ナポレオンフィッシュから緑竿をいただきました。

クジラ帽子のフェイクはなし(ラッキーニコニコ

石狩川上流 015の一番左、071の一番左、015の右から2番目。

大佐のひとりごと

ここでも空き缶からオキアミをもらいました。

アマゾンでもらったまきえと大会でもらったまきえをここで全投入。

部屋に戻って、もらったアイテムを全部出して記念撮影。

大佐のひとりごと

カッパに縁があるように、おさかなセンターでカッパパーカー買っちゃいましたにひひ

これで釣りはちょっとお休み出来るかな?

期間中にグッピグ・きたよをしてくださった方、ありがとうございます。

きたよはお返しに行きますので、ちょっとお待ち下さい。

ライフの庭にも行かなきゃね。

-------------------------------------------------------------------

あ、そうそう、大会の結果も出ていましたね。

何とかビーチバッグは手に入れられました。

大佐のひとりごと

最近の大会は課金ありきなので、参加してもコンプだけするような形になっていきそうですガーン