今日の午後1時から釣り大会が開催されています。
【大会概要】
期間中に大会に参加して、持ち時間(30分)の間に対象のおさかなをつって獲得したポイントの合計が多い方が勝ち。
対象のおさかな:アナゴ、ハモ、タチウオ
【参加費】
無料
【豪華賞品】
※最終結果発表後、ランキングを見た時にプレゼントされます!
※開催期間中に出した最高記録をもとにプレゼントしますので
同じアイテムが重複してプレゼントされることはありません。
●がんばり賞アイテム
※表記しているポイントは1回の参加中に獲得したポイントの合計
獲得ポイントが500ポイントを超えた人にまきえ3個
獲得ポイントが2,000ポイントを超えた人におさかなビーチバッグ
獲得ポイントが3,500ポイントを超えた人にジンベエザメのぬいぐるみ(手持ち)
獲得ポイントが5,000ポイントを超えた人に真夏の海の家のシャワー
(キャンペーン対象アイテム)
※シャワーをクリックすると水が流れます
ということでさっそく参加してみましたが・・・。
はっきり言って無課金じゃ無理です!
1回目は持っていたまきえ10個ぐらいともらったあつ丸(何個かチェックしてなかったけど、5個未満)を使い、1422ptでした。
2回目はもらったまきえ1個とあつ丸(これも5個未満)使って893pt。
まきえは必須で、他に課金餌を使わないと5000ptなんて無理。
無課金者はおさかなコンプと、まきえ3個もらっておしまいって感じです(TT)
キャンペーンの最後で、課金しないとアイテムがもらえない設定(っていうか、課金しても難しい?)にするって、運営は何を考えているのやら。
グルっぽも釣治のブログも、非難のコメントがたくさん書かれています。
こういう企画って最終的に社長がOK出すそうですが、課金しなくても何とかギリギリクリア出来るような設定にするのが普通だと思うんですけど。
毎回こういう非難のコメントが書かれているのを見て(見てないか?)、社長を含め社員の皆さんは何とも思わないんでしょうか。
今回も週末あたり「ptが1.5倍じゃ」とか釣治がつぶやくような気がするので、もしそうなれば持っているアメGで課金餌買って再挑戦する予定です。
そうでもなければ、今回はこれでおしまいですね。
時間を掛けてもらった海の家の壁も、リサイクル行きにしますよ。