今朝7時前にケータイの緊急地震速報が鳴ったので、NHK総合TVをつけてから、食器棚を押さえに走ったシャアです。
建物が土台からユサユサと揺さぶられた感じがしたので、揺れ自体はあまり大きくなかったものの、震災当日のようになったらどうしようかとちょっと焦りました。
・・・ピグ釣りの話に戻します。
イセエビとリュウグウノオツカイのアイテムですが、やっとGet出来ました。
最初は他のところで釣っていましたが、グルっぽで「376の右から2番目でイセエビアイテムが出た」という書き込みがあったのでその場所に移動したところ、ちょうど情報提供者さんが向かい側の座席に移動したところだったので、遠慮なく座らせていただきました。
前の方がアイテムをGetしてから、15分ぐらい後だったでしょうか。
私のところにも24匹目のイセエビがアイテム(イセエビのお祭りセット)を持ってきてくれました
実際着てみるとこんな感じ。
今度はリュウグウノオツカイのアイテムだなぁと、そのまま同じ場所で釣っていると、26匹目のイセエビもアイテムを持ってきてくれました
ありゃ、もったいないけど土曜日のアメリサイクル対象になっちゃうね
そのまましばらく釣っていましたが、リュウグウノオツカイ自体が来ないので、191に移動。
ここも昨夜、右から2番目でリュウグウノオツカイアイテムが出たとの情報があったのですが、昨夜はダメで今日も既に先客がいたので、向かい側の一番左に座って釣っていました。
すると、20匹目のリュウグウノオツカイがアイテム(おしゃれな貝がら座椅子)を持ってきてくれました
これで何とか、欲しかった竜宮アイテムは全部揃えることが出来たので、後はアイテムを気にすることなく、ゆっくり釣ることが出来ますね。
でも明日から、大会があるようなんです。
前回の大会は入賞すら出来なかったので、今度はもうちょっとレベルを下げて欲しいですね。
来週月曜日に予定されていたキューブイベントは、カレンダーから削除されていました。
今週の月曜日のお昼に竜宮エリアの残りのおさかなが解禁、昨日のお昼からはスペおさイベント開催、明日は大会開催、月曜日にキューブイベントとなると、さすがに全部参加するのは無理でしょう。
前から言って(書いて)いることですが、アイテム&魚のドロップ率を以前のように戻して欲しいです。
私のように無課金でアイテムが出ないって言うなら分かりますが、課金までして何百匹も釣っているのに、アイテムが出ないっていうのはあまりに酷です。
何匹釣ったらアイテムが出る、というような基準を設けてくれれば、ユーザーも「後もうちょっとで、アイテム出そうだから課金してみよう」って言う気にもなると思うんですが。
私は課金出来ないので、今までどおり無課金で頑張りますけどね。