「もよおし」に参加しました | シャアのひとりごと

シャアのひとりごと

2010年11月にauoneブログから移転。
基本的に、趣味、興味があることや
その日にあったことを書いています。
最近はあつ森とスプラ3のことが多いです。

前々から話題になっていた、ピグつりのおさかな手帳に追加された「もよおし」。


今日の午前10時から、「ブラックバスをつりあげろ!」大会として、無事開催されました(^^;)


手帳もこんな感じで記載追加。

大佐のひとりごと
当初、参加しない予定でしたが、メンテ後にイベント枠が表示されたので、うっかり参加ボタンをクリックしてしまい、参加する羽目になりました(TT)


下の画像は参加後なのでタイムアップになっていますが、この窓が釣り場にINするとずっと出っ放し。
大佐のひとりごと
私みたいに640×480の画像解像度でやってる人には、迷惑この上ない窓です。


おまけに「ランキング」をクリックすると、下のような画像が出ます。

大佐のひとりごと
640×480で全画面表示にすると、右上の×が隠れて見えなくなり、ブラウザを閉じないとダメ。


これも迷惑です。


集計中の窓、こんなに大きくしなくても、クリックして別枠で表示させてもらいたいです。


・・・それはさておき、参加した結果をご報告。

大佐のひとりごと


大佐のひとりごと

1時間で釣った魚は47匹(もちろん無課金)。


イベント対象のブラックバスは16匹釣りましたが、15匹以上釣った人には「がんばりアイテム」として、下の記念トロフィーがもらえるみたいです。


大佐のひとりごと


いつもらえるか書いてなかったので分かりませんが、多分イベント終了後でしょうね。


今回も魚がアイテムを落としてくれました。


まきえ(1回分)がコイとヘラブナがそれぞれ2個ずつ、ブラックバスがかかりやすくなる「あつ丸(1回分)」が、ブルーギルとデメキン(赤魚)それぞれ1個ずつ。


「あつ丸」はブラックバス以外の魚が来た人も結構多いようですが、私の場合はどちらもブラックバスが来ました。


ただ、魚が来ない時間が結構あったんですよ。


ブラックバスも残り5分で15匹目が来たので、それまではハラハラしました。


大会の会場で専用さおとえさを釣りPで交換しないといけないのですが、無駄に多く交換して余っちゃいました。


その場で消費すればよかったんでしょうが、予約もいっぱいだし、早く席を空けてあげたかったので、出てきました。


今回の大会、参加費が1回目無料、2回目以降1000つりPなので、もう行きません。


会場の魚は全種類釣ったし、バスはトロフィーをもらえる数以上釣ったし、コンプアイテムもなかったし、特に行く用事がないんです(^^;)


なので、後はいつもの赤魚釣りに専念したいと思います。