先日行ったクレイジーケンバンドのLiveツアーが昨日ファイナルを迎え、公式ブログにセットリストが公開されたので、リスモに入れておこうとアルバムCDやシングルCDを引っ張り出してきて、パソコンに取り込みました。
曲順はこんな感じ。
00:Opening SE
01:Mint Condition
02:シンガプーラ
03:香港タイフーン
04:BODY TALK
05:HIDEAWAY
06:eye catch:めくるめく世界
07:REVOLUTION POP
08:秋になっちゃった
09:猫
10:インターナショナル・プレイガール
11:Let's Go CKB~タイガー&ドラゴン
12:ABCからZまで
13:あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。
14:ハンサムなプレイボーイ
15:涙のイタリアン・ツイスト
16:TRUE COLORS
17:☆☆☆☆☆
18:美人
19:無条件
20:暴動
21:仮病
22:ZERO
23:葉山ツイスト
24:ベレット1600GT
25:BATMAN
26:香港グランプリ
27:本牧仕様のサーファーガール
28:コロ
29:シスター李
30:漢江ツイスト
31:木彫りの龍
32:チャンチキおけさ
33:流星ドライブ
34:ヨコスカン・ミラクル
35:1107
36:地層
37:マリンタワー・ゴーゴー
今年は全37曲演奏されたようです。
他の歌手やバンドはこんなにやらないと思いますが、どうでしょうか?
それにしても、三波春夫さんの『チャンチキおけさ』が演奏されるとは思いもしませんでした。
なぜ演奏されたかは分かりませんが(銅鑼のフレームに般若の面の他、太陽の塔のフィギュアが括りつけてあったから?)、私には大ウケでした(新潟生まれなので)。