制服も校則もチャイムも無い中学校 | poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

・ poissonnerie (プアソニエール)というブランドで綿や麻などの天然素材中心の服を作っています。
・ poissonnerieはフランス語で “ 魚屋 ” … 魚屋?という洋服屋です!
・ナチュラルでシンプルな着心地の良い服です!
・ 家族からは char と呼ばれています。



千葉県印西市立西の原中学校

poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

これ、↑中学生の普段の姿です。

公園の後ろに見えるのが校舎

そう、ここの学校は県内の公立中学校で唯一制服がありません。

それだけではなく校則もありません。

だから、校則が書いてある生徒手帳もありません。

さらに始業を知らせるチャイムまでありません。

poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

制服を着ていないとまるで小学生みたいですね


*


制服があると、どう目立とうかと思うのか、時代によって

スカートの丈を長くしたり短くしたり、パンツも太くなったり・・・

校則もかなり前に作られて時代に合わない様な規則や、

あまり意味をなさない決まりがあったりしますね。

たとえば前髪はまゆげまでとかスカートはひざ丈とか・・・?

まゆげより長いと何が悪いのか?

ひざ丈でないと具合が悪いのか?


*


西の原中学校は創立した時から制服は作りませんでした。

校則も作りませんでした。ですから決まりを破ろう

という余計な考えは全く存在しません。

制服があると、脱いだ時に変に背伸びしたり頑張るかも

知れませんが、ずっとそのままなのでとてもナチュラルです。

変に髪を染めたりパーマをかけたり化粧をしたりする

生徒も全く見た事もありません。

そんな子がいたら浮いてしまうし逆に恥ずかしいです。

Gパンにスニーカー、Tシャツにリュックという感じです。

生徒手帳の代わりは写真入りのカード式の証明書です。


*


制服がなくても「正装の日」という時があります。

全校集会や校外学習などです。

この時は各自が考える正装です。

これが他校の制服に近い服装ですが、決められた

ものではないのでジャケットが紺色だったり黒だったり。

女子のスカートもコンのチェック、赤いチェック、無地。

女子でパンツの子もいます。

ネクタイも自由です。

それぞれがTPOに合わせて各自が考えるのです。

poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服


次男が中学生の頃、秋の合唱祭で自然にクラス全員が

手をつなぎ心をひとつにしました。この時の服装、

良く見るとスカートもパンツもシャツも違うでしょう?


*


「自由と勝手は違う。常識と良識を持った行動を!」

これが西の原中学校の教えです。


*


過去に決められた校則はありませんが、その都度、

生徒が自分たちでルール作って自分たちで守ります。

始業を知らせるチャイムが無いのは自分たちで時間も

管理をするからです。ですからチャイムが鳴ってから

慌てて席に着くのではなく、時計を気にかけて

時間になったら自ら席に着くのです。


*


ある先生がおっしゃいました。

「最初に西の原中学校に異動が決まった時、

制服も校則もない大変な学校に異動になってしまった!

と思った。しばらくは長年勤めた他の学校と様子が違うので

戸惑い、なかなか慣れなかった。でも次第にこの学校が

理想的な学校の姿だと思う様になった。」


*


他にも制服がなかったり校則を作らなかった

学校もあったそうですが何年か経つとやはり色々と

問題が起こって制服を作り、決まりもひとつずつ増え・・・。

また、分校の様な小規模の学校でしたら制服も

校則も無くても良いかも知れませんが、西の原中学校は

次男が在校の平成17年度は15学級484名です。

そして今年は創立20周年。今でも制服は無いままです。

もちろん校則もチャイムは今もありません。

卒業する時にリサイクル委員会により正装の

リサイクルも行われています。


*


とにかく明るく何事にも燃える校風で、学年のカラー

にもよりますが、我が子の学年は長男の時も次男

の時も、体育祭では一つの競技毎に勝っても負けても

男子も女子も泣いて喜びや悔しさを表していました。


poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

次男が3年生の時の体育祭の騎馬戦です。

次男は応援団長。騎馬戦はもちろん大将です。

白い軍手でこぶしを振り上げ雄叫びをあげているのが次男です。


poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

そして優勝した瞬間の写真!

ガッツポーズで絶叫&号泣です。



先日は私が大好きな西の原中学校の

創立20周年記念式典に招かれ行って参りました。

そこで目にしたのが先日もご紹介したこの光景です。

なんという規律でしょう!!

お辞儀の美しさには驚愕しましたガーン


poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

来賓紹介では座ったまま「ザッ」という音がして

一瞬にして全員が一糸乱れずに来賓席に身体を向け、

何が起こったの?・・・と思いました。


poissonnerie ☆ char ☆ 天然素材の服

そして角度の揃ったお辞儀。
西の原中学校に受け継がれている

「常識と良識」が嬉しくて泣きそうでした。



*


西の原中学校に通うのは、西の原小学校と原小学校

の卒業生です。この2校は、

どちらも壁が無いオープンスペースの学校です。

西の原中学校は単に中学校の教育方針という

事だけではなく、それは小学校からの教育の

流れがあってからこそなのです。

これは又の機会にご紹介しましょうね1