今日のサ活 は。行ってきましたよ坂道だらけの#横浜 住宅街にある 横濱スパヒルズ竜泉寺の湯 に♨️



相鉄線西谷駅から神奈中バスで10分に巨大温泉施設がありました😲話題の#スパメッツアおおたか と同じ会社が運営してるだけあり施設の充実感が凄い✨
お風呂の種類が豊富で老若男女全ての世代が楽しめるの間違いなし🫵土曜のお昼に行ったけどそれほど混んでなく快適でした☺️
まずはここの系列施設の推しの高濃度炭酸泉 ♨️でアイドリングしてサウナ 室へGO!!
ぐわぁ!!熱い🔥🔥
ここは30分に一度バズーガロウリュウ がある🔥バズーカではないバズーガなのだ🫵
近隣施設満天の湯 と全く同じサウナマシーンが両サイドにあり😲その上に四つのブロアーが四方八方に向いている。あ!!一個俺の方に向いてるやん😲まるで銃口を向けられてる気分や🫣
横に広くて四段の緩いタワーサウナはもちろんテッペンに鎮座しまーーす👌
0分と30分にサウナマシーンにライトが灯ると共に例のブロアーが唸りを上げると全身がヒリつく程の熱波に襲われる🔥🔥これがバズーカ!あ!ちゃう!バズーガなのか!!🤩最高じゃねーか!!
このようなバズーガロウリュウが30分に一度あるからサ室 は常に熱いのです🔥湿度高い感じはしない🤔
水風呂 はサウナ横にあり温度は15〜16度でヒリついた身体をしっかりと冷やしてくれる❄️後から入ってきた若手は「あっ!あー!あ〜❤️」って逝ってた😇
外気浴 はととのいチェアは多数あって心配なし👌網網チェアーなので皆身体に網の型がついてる🤣
サ飯 はおおたかと同じ食事処一休が入っていてかなりの充実メニューです😋今日はビール大ジョッキ🍺と石焼カレーを堪能し満足😊



飯を挟んで5セットでピカピカになりました✨
ととのうかととのわないかはあなた次第🫵
注意点として電子マネー使えないのと使えるカードの種類が少ない😱アメックス使えない💧