【総排泄腔外反症】と診断された娘”ゆう”の記録Blogです

いつも閲覧、いいね♡をありがとうございます!
※過去を遡って更新しています。
七五三の次は結婚式参列
バタバタとイベントが続いていました。
私の友人の結婚式
"ゆう"を連れて参列してきました
もちろん"ゆう"は初めての結婚式参列。
"ゆう"も一緒なので神前式は参列せず、
披露宴のみにさせていただきました。
※神前式が披露宴会場とは別で移動を伴うこと、披露宴まで待ち時間があることなどを考慮して。
披露宴会場は某有名な結婚式場
建物内はとても煌びやかで"ゆう"もテンション上がっていました
披露宴参列すると決めてから、
友人には式場に多目的トイレがあるか、ない場合はパウチ清掃をする場所を確保できないか確認しました。
多目的トイレがあったとしてもパウチ清掃をするためにはユニバーサルシートがないと難しいため、事前確認は必須。
式場のご厚意で使用しない親族控え必要に緊急用ベッドを設置してもらえることになりました。(ありがたい)
式場にはかなり余裕を持って到着してパウチ清掃。
スタッフに名前を伝えて「ケアをしたい。」と伝えたところスムーズに案内していただきました‼️
同時に着替えも済ませホッと一安心
披露宴ではキラキラとした目で周りを見渡し、
豪華なお子様ランチに上機嫌
新郎新婦さんと写真も撮れて、
ブライダル業界で働いていた身として"ゆう"に結婚式を体験させてあげることが出来て本当に良かった
披露宴終盤は持参したシールブックが大活躍
騒ぎ出すこともなく、走り回ることもなくお利口さんでいてくれました〜
披露宴後はまた部屋をお借りしてパウチ清掃!
友人の幸せそうな姿を見れて私もホクホク
無事に終わって本当良かった
アメトピ掲載ありがとうございます