札幌茶楼 茶譜(旧 中国的茶楼 茶譜)



ご来店のお客様へ

いつもご愛顧ありがとうございます。
最近は、お客様も増え、
ご利用ありがとうございます。

今迄、何となく伝えて来てましたが
新規の方も増えた事もあり、
あらためて何点か、
お願い事を書かせて頂きます。
ご来店の際に
一読して頂けたら幸いです🙇‍♀️

①入場について(土足厳禁)
ドアを開けたらマットがあります。
その上で靴を脱いで
スリッパに履き替えてお入り下さい。
靴は下駄箱へ。

②香水・柔軟剤・整髪料の香りについて
中国茶は飲む際に、香りがとても
重要になってきます。
当店は小さなお店なので、
香水や香料の香りが充満しやすく
お茶が楽しめなくなってしまいます。
ご来店の際は
ひかえて頂くようお願いいたします🙏

<喫茶ご利用の際>
①ワンドリンクオーダー制
当店は、お茶がメインで
軽食やデザートは、あくまでも脇役です。
香り豊かなお茶を楽しんで頂きたいので、
お一人様ワンドリンクを
お願いしています。

冷茶やミルクティーもございます。
※基本、小さな茶器を使い、
何煎も繰り返して楽しめます。
最初は使い方をお伝えし(練習もします)
後はご自身で淹れて頂きます。

②お子様連れの方
小学生低学年以下のお子様は
ご遠慮頂いております🙇‍♀️
店内は、茶器等の割れ物や
カウンターには熱い電気ケトルを
置いています。
私1人では目を配るのも
中々難しいので、
ご理解お願いします🙏

カウンター8席の小さなお店です。
1人営業で
茶器の使い方を説明するので
お客様が重なると、
どうしても
ご提供が遅くなったり、
お待たせする時間も
長くなったりします。
余裕を持ってご来店頂けると
有難いです😊
接客中にお電話取れない事もあります。

尚、席のご予約も承っておりますので、
お電話にてお問い合わせ下さい。
(営業時間中はDMは見れない事があります)
当日以外のご予約でしたら
インスタDMでも承ります。

長々と書きましたが、ご協力
お願いします🙇‍♀️



茶樓雨香さんとのコラボお茶会

全ての回、満席となりました。

ありがとうございます!





当日会場で受付ますが

ご予約も承っております。

メールでお申し込み下さい。

(chapu.20160829@gmail.com)


以下、お茶の簡単な説明です。

参考にしてください。


*鳳凰単叢蜜蘭香 白茶(台湾産)

台湾産の鳳凰単叢蜜蘭香の茶葉で

白茶を作った珍しいお茶。


*杉林渓紅水烏龍茶

いちごの様なフルーティーな香り


*野放紫芽山茶(台湾紅茶)

台湾の原生茶樹から生まれた紫芽山茶。


*坦洋工夫紅茶 金牡丹

金牡丹(品種)を岩茶では無く

紅茶に仕上げました。

華やかな香り。


*東方美人(青心大冇)

花や果物を思わせる香りと味わい。


*紅烏龍茶

台東産で香ばしさと

フルーティーさがあります。


*小蜜香紅烏龍茶

まるで果物を食べてる様な香りと

軽やかな味わい。


*馥貴紅烏龍茶

蜜香烏龍茶の様な味わい


いよいよ今週金曜日からです!



二日間出店しますが、
会場が違います。
・9/5(金)サテライト(茶譜店舗)
11時〜17時半
・9/6(土)は頓宮社務所内二階
10時〜16:00

両日共に茶席、茶葉、茶器、菓子販売を行います。

是非お待ちしています