新年明けましておめでとうございます
2025年もどうぞ宜しくお願い致します
クリスマスから色んな出来事があり、
暫く、ブログから遠のいてました。
気が付くと年始で…笑
というのも、
最近、風邪が流行ってるんだって~と
他人事だ我が家だったんですが、
年末の最中、夫のメンさんが、
インフル陽性判定を
貰って帰って来たんですよ。
その後、高熱が出てダウン
隔離生活してたけど、
気の問題か急にアタシも喉がイガイガしてきて
年始に里帰りを予定してたので
病院行ったら…
ただの風邪です!
3日間薬を飲んでも熱が出たら
また来てください!
と言われたんですが、
日本で発病したら困ると言って
強引に検査したいと言って
検査したら陰性で…
アタシは結局ただの風邪だったんですが、
夫を置き去りにするのも、
この時期に高齢の両親に合うのもと思い
計画すべて白紙にして、
年始の義両親の家に行くのはもちろん
日本里帰りも急遽キャンセル…
とにかく、
2025年、幸先の悪いスタートになりました。
日本に帰ったら絶対食べるぞ!と思ってた
かりんとう饅頭も手の届かない存在に
なってしまい家で作ることに…
海外に住んでると、
いつもなんでも作ることになるんです
でも簡単だったので、
シェアしたいと思います
材料は薄力粉と黒砂糖と
ベーキングソーダとこしあんだけ
ネットのレシピを参考に
混ぜ合せて作っていったら…
このあんこを包みが苦戦したけど、
思ったよりも簡単で、
蒸したらこんな感じで饅頭に
最後に揚げるの面倒になってきて
このまま
食べるか迷ったけど、
油で揚げたら…
色がかりんとうになってきた
粗熱を冷ましたら、
表面がカリっとしてきて、
かりんとう饅頭完成
少し改善が必要ですが、
思った以上の出来に大満足~
今度は大量生産してみたいと思います。
それと、
アタシのブログを見て頂いてる方と
偶然お会いすることがあり、感動でした
ブログのご縁も大切にしたいと思います。
では、
今年もどうぞ宜しくお願いします
今日もお付き合い
ありがとうございました
いつもいいね♪ありがとうございます。