アンニョ~ン♪(こんにちは♪)
ご訪問ありがとうございます!
釜山からお届している
Oh My Busan♥のブログへようこそ

こんな時は
人間なんてちっぽけなものだと
改めて思いました。
さて、
唯一の幸せ
チメクのチキンも2万ウォンが
常識となった昨今。
そんな中、
夫のメンさんが
おススメする
水泳仲間と飲み会で行ったと言う
お店に行って来たので
ご紹介したいと思います。
パパ イエンナル トンダック(파파엣날통닭)
食事できるスペースは
酔ってたら転げ落ちそうな
この急な階段を上っていきます。
なとなく、落ち着く
雰囲気な店内
そして、
こちらがメニュ―
(하림は鶏のメーカー名)
チキンまる揚げのイエンナルトンダックは
なんと、なんと
店内で食べても
6,500ウォン
マジか⁉
最近は市場のトンダックも
7,000ウォンやのに。
値段の安さにテンション上がってたら、
韓国焼酎やビールまで
1本:3,500ウォン
悩むことなく、
クンダックフライド:9,000ウォン
砂ぎものフライド:6,500ウォン
注文コンプリート
チキンのお店定番のキャベツサラダと
大根の酢漬け
飲物はセルフ
厨房は1階なので、
店主も1階。
なので
飲物はセルフで冷蔵庫から
勝手に出して頂きます。
値段といい、
飲み物もセルフと言いなんか
飲み過ぎそう
暫くしたら、
ボリューミーに登場
ああ、
今、見ただけでも美味しそう。
こちらのチキン
パセリが衣に混ざってて
ちょっとオサレ♪
このカリカリとした衣
「青のりやったらいいのにな~」
って言ったら、
「韓国青のりないよ。」
と冷静なひと言。
揚げ加減といい、絶妙でした。
こっちは砂肝の唐揚げ
コレ、マジ
美味しかったぁ
ウマー
カリッとした歯ごたえで
ビールの進む仕上がり
玉ねぎの揚げたのも
ミックスして入ってて
粋でした。
価格も価格だけど、
おいしさに感激
このあと、
お手頃なお酒のせいで
なんか、
熟年夫婦のある
今までの溜まってた不満やら
シビアな話になってしまい、
お開きに。
絶対また行くー!ってお店でした。
お会計はなんと34,000ウォン
(焼酎2本、ビール3本込み)
외우!!
3万ウォン以上使ったので
9/7までやってる♪
領収証が宝くじになるやつ
応募します!

NAVER地図にリンクします
釜山/田浦駅4番出口から76m
オサレなカフェやレストランがある周辺
釜山とパープル島の魅力をご紹介しています
今日もお付き合い
ありがとうございました