アンニョ~ン♪(こんにちは♪)

ご訪問ありがとうございます!

釜山からお届している

Oh My Busan♥のブログへようこそ

 
昨日、突然の
BTSの釜山公演の開催地変更
 
安全を優先した選択だとか…
 

ここ数日、

ニュースで公演終了後

一気に10万人が

会場を出るときに

交通整備ができるかが

今、釜山市の最大の課題だ的な

こと言って追いつめてた。

 

釜山を世界に知ってもらうため、

エキスポ誘致を目的とした

釜山公演なのに、
負傷者が出ては意味がない。
 
釜山どころか韓国のイメージが…
 
残るは
開催日のホテルのぼったくり問題!
 
個人がやってる宿泊施設は
不当な価格値上げも
取り締まる法がないとか
言ってたけど、
これはどうするのかな?
 
さてさて、
今日は今年の3月に開館した
話題の図書館
도서관의 핫플
 
”国会釜山図書館”
 

に行って来たので

ご紹介したいと思います。

 

image

 

2022年3月西釜山の

新都市ミョンジに開館した

国会釜山図書館

本

 

image

 

ミョンジ新都市からは

少し離れたところにあり、

図書館周辺はまだ更地だらけ。

 

入って見ると…

 

image

うあ~

天井も高くて、ホテルみたい

ひらめきピリピリ

 

image

すんごいオサレキラキラ

これ完全にホテルでしょ?

 

しかも新刊の本も距離置きしてるしあせる

 

image

本屋さんみたいな陳列

 

image

さすが、国会図書館

カラーも統一してる飛び出すハート

 

image

大人だけでなく、子供も楽しめる

子供向けの図書エリア

宇宙人

 

image

天国ではなく、2階へ上がる階段

 

このスタイル♪

大型カフェで見たことあるやつと同じ

指差しラブラブ

 

image

2階は本はもちろん、閲覧エリアも多くあり

図書を借りに来てると言うよりは

パソコンを持って来て

勉強や作業をしてるといった印象

 

エリアによって雰囲気も変わり、

 

家でゴロゴロしてるなら

1日中、

毎日でも来たいところかも。

目がハート飛び出すハート

 

家から近ければ…

 

夏場と言うこともあり、

飲物はボトルを持ち込んでる人が

多かったですが、

1階にはカフェエリアもあり

コーヒー

 

図書館というよりは

ブックカフェみたい。

 

なんといっても広いので

人の目を気にせず、過ごせる♪

 

まるで天国

昇天

 

カフェに行くなら

ここでしょ!

的なオサレ空間でした。

 

キラキラ

 

ソウルの国会図書館は
汝矣島の国会議事堂の隣にあり
とっても有名ですが、
 
釜山国会図書館は

今はまだ

車がないとまずは来ないであろうな

不便な立地がネック

不安汗

 

西釜山は期待の新都市エリアなので

数年後には

ガラッと変わるんだと思います。

目がハートドキドキ

 

家から近かったらなあ~

 

image


NAVER地図にリンクします

 

 

 

 

 

クローバー 釜山とパープル島の魅力をご紹介していますクローバー 

 

    

  ■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム■

 

チューリップ黄釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
チューリップ黄 海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島

             

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!