アンニョンハセヨ
ご訪問ありがとうございます。
釜山からお届けしています。
こちら、
セミが鳴き始め、
すっかり夏になった釜山です。
さて、
ビールが美味しくなった
この季節。
気の合う仲間と
女子会することになり、
何を食べに行こう?と
出てきたのが、
タッパル(鶏足)、チョッパル(豚足)…
アタシは
カルビタンを押したんですが、
多数決で否決され
行って来たお店を
ご紹介したいと思います。
ホホタッパル(호호닭발) 温泉店
チョッパル(豚足)より、
タッパル(鶏足)は絶対にイヤだ!
と言ってたのに…
やってきたタッパルのお店。
食べれないと言うか、
食べず嫌いというか…
タッパルは激辛な味付けが多く、
食べれないのが現実
※辛いの食べたら次の日お腹が痛い
こちらがメニュ―
骨付き、骨なし15,000ウォンからあります。
アタシが個人的に
タッパルのお店に来た事がないので、
注文は”タッパル通”の
韓国女子に任せました。
注文したら出てきた基本のおかずセット
シンプルだけど、
意外とこんなん好きです
そんなこんなしてたら、
チョゲタン(ムール貝スープ)が登場!
山盛りでアタシ、テンションUP
そこにはあさりも入ってて、
スープ最高に美味しい~♪
あ、で、
何を注文したかと言うと…
セットメニューの
骨付きタッパルセット:31,000ウォン
セットは、
骨付きタッパルに
おでんタンorチョゲタン!
それとおむすびが付いてるセット
辛さは選べて、
1段階ピリ辛と2段階の辛味。
メインのタッパルが登場!
ウゲ~
エイリアンみたい。
つまむとこんな感じ。
食べるとこあるんかいな?
と思うけど、
かぶりついて食べるのが
美味しいらしい。
骨なしタッパル(ハーフ):10,000ウォン
辛さは普通味を選択。
骨なしなら食べれるはずと
強引に進められるが、
結局、辛くて食べれず…
普通味なのに赤いし、辛い。
頼んだ本人も辛かったらしい
可愛そうだと思ったらしく、
アタシ用に頼んでくれた
鶏丸焼き:10,000ウォン

NAVER地図にリンクします
釜山とパープル島の魅力をご紹介しています
■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム
釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島
今日もお付き合い
ありがとうございました
フォロー、いいね。投稿の励みになります。