アンニョンハセヨ

 

ご訪問ありがとうございます。

釜山からお届けしています。

 

韓国社会で生きてるアタシ。

 

またも

仕事先に新しいスタッフが

入って来た。

 

新世代、MZ時代の彼女は

コロナ期から

爬虫類が好きになって

家でニシキヘビ含めヘビ20匹

 

ニシキヘビの餌に

ネズミを20~30匹を飼ってるらしい。

 

生活はすべて爬虫類一色

キラキラ

 

とても楽しそうに話し、

輝いて見える

彼女が羨ましくも見えた。

 

さて、

 

乗った分だけ♪の韓国の自動車保険

 

”キャロット保険”

にんじん

 

人の心理をよく利用した

よくできた

ポイント制度なので

ご紹介したいと思います。

 

もともとは、

 

乗った距離によって

ポイントが付与される

システムだったんですが、

 

 

4月からリニューアルして

どれだけ安全運転したかで

付与されるポイントが変わるように

なったんです。

 

しかも集めたポイントで

交換できる商品も身近で魅力的飛び出すハート

 

スタバのアメリカーノや

31アイスやコンビニ、ガソリン

パリバケのパン交換券

グッ

 

image

 

では、

どうやって安全運運転してるかを
チェックするのかと言うと…
 
車のシガーソケットに取り付けた
GPS機能。
 
本来の機能は
乗った距離算出、
事故が起きた時、ボタン一つで
SOSで保険会社につながるように
なってたんですが、

 

恐るべしGPS!!

 

制限速度など運転心理まで

ぜんぶバレバレ。

えー?あせる

 

運転終了数分後に

スマホのアラームで

結果発表されるんです。

 

今回の運転は何ポイント…

アセアセあせる

 

初めのうちはウザかったんですが、

 

乗ってるうちに、

 

心境の変化!

 

どうせ乗るなら

安全運転して

”スタバのアメリカーノ交換券

もーらおーっと♪”ってなったんです。

 

これが6月のアタシの運転成績(6/16現在)

 

パーフェクトがグリーンで

危険運転がレッド

車

 

数か月

乗った後の運転成績発表されて

分かったのが、

 

心に余裕があれば右矢印安全運転。

安全運転すれば右矢印スタバコーヒー。

 

image

アタシはまだルーキ(一番左)なんで積立率は1.0

なんですが、

レベルが上がる毎に積立率も上がって

貰えるポイントも増える拍手

 

単純なアタシは

完全にこの景品目当ての

ポイントシステムの

沼にハマってしまったので、

 

ポイント目当てで安全運転

下矢印

事後率が下がる

下矢印

事故率がさがるのでキャット保険は

利益につながる

下矢印

まさに一石二鳥

 

人間に心理をうまく利用した

キャロット保険の

ポイント積立システム

コインたち

 

今の目標は、月に2回、

ポイント積立て

スタバのアメリカーノを飲むこと!

 

遂に目標まで出来て

庶民のアタシ

やる気が出てきた~

ハートのバルーン

 

韓国でセカンドカー、自転車代わりや

市内乗りなどの目的で車乗ってる方

キャロット保険おススメします。

グッ気づき

 

クローバー釜山とパープル島の魅力をご紹介していますクローバー 

 

    

 ■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム

チューリップ黄釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
チューリップ黄 海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島

   

 

        チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ

 

フォローしてね!

フォロー、いいね。投稿の励みになります。

ハート