アンニョンハセヨ
釜山在住のOMBです。
コロナの拡散が本格派してきた
韓国、釜山。
カフェの防疫の強化がされ、
デパートの休憩空間や書店の
読書空間に人が
溢れてるとのニュースが…
(※分かる気がする…)
韓国のデパートの
休憩空間って
カフェ並みに
オシャレで快適なんですよね。
さて、
以前から、車で通る度に
”一回行って見たい!”と
旦那のメンさんが言ってた
”カルメギサル”が食べれるお店を
ご紹介したいと思います。
釜山らしい店名で♪
”釜山カルメギ”
カルメギとは…
韓国語ではかもめのこと。
カルメギサルは、
そのまま直訳するとカモメ肉。
(※アヒルも食べるけどまさかカモメも⁉)
NO‼‼
カモメの肉ではなく、
豚ハラミのこと。
韓国で豚肉と言えば、
サムギョプサルが
主流のため、
カルメギサルだけを取り扱ってる
専門店意外とないんですよね。
メニュはこんな感じ。
塩、味付け、辛い味付けの3種類のみ
そして注文した
塩カルメギサル3人前
(※お肉に切り目が入ってていい感じ♪)
昔からある焼肉屋さんな感じの
基本のおかずセット♪
味付けソースに玉ねぎスライスをたっぷり
入れて絡めて食べます。
サムギョプサルと違って脂がなく、
歯応えのある食感が
脂が苦手な方にはオススメです。
切り目が入って
焼き鳥みたいなビジュアル
歯ごたえある食感で
美味しい~
(※私的にはサムギョプサルよりこっちが)
食後はテンジャンチゲとごはん。
おかずも3点付いてきました。
カルメギサル(豚ハラミ)
脂がなく、
私好みのお肉でリピ確定
今回行ったお店はこちら
住所:부산광역시 부산진구 부암동 36-8번지
Google地図
釜山市民公園の近所にあります。
では、今日はこの辺で。
本日も『プサンとアタシ。』へ
ご訪問頂き、
ありがとうございました
フォローしてくれると嬉しいです
Oh My Busan ♥ のmy Pick