アンニョンハセヨふんわり風船ハート
 
釜山在住のOMBです。
 
釜山の食べ物と言えば、
テジクッパとミルミョン!
 
テジクッパは
豚肉のクッパのこと。
 
そして
ミルミョンは
小麦粉麺の冷麺のこと。
 
ここ釜山では
暑くなった季節には
冷麺ではなく!ミルミョン音符音符
 
ラーメン
お手頃価格で
地元の庶民の台所にある
風船
 
image

週末、ランチで行った

釜田市場のミルミョンのお店を
ご紹介したいと思います
イヒ
(오예~チューラブラブ)
 

 

メニューはこちら上矢印
2,500KRWからとお手頃価格
OK音譜
★メニュー一覧★
水ミルミョン 普通サイズ 3,500KRW
   大盛り 4,500KRW
ピビン冷麺 普通サイズ 4,000KRW
    大盛り 5,000KRW

牛肉クッパ 3,500KRW

            4,000KRW(ごはん別)

蒸し餃子 6個 2,500KRW

     9個 3,000KRW

 

image

こんな注意書きがありました。
注意
*****ATTN*****
注文時、水ミルミョンかピビン冷麺か区別して下さい。
ミルミョンと注文した場合は水ミルミョンを提供します。
*************
 
恐らく、
高齢者の楽園である
釜田市場界隈の食堂のため、
老人の勝手な思い込みで
ミルミョンとだけ告げ注文し、
意志相通ができてない
注文間違いの
トラブルが発生したのかと思われます。
 
これは
全世界共通のトラブルっぽい。
(私も最近、主語がないと言われるので
気をつけよーっとアセアセ
 
 
image
そして、写真の上矢印
水ミルミョンの普通3,500KRWを注文!
このご時世、一食を3,500KRWで食べれるとは…
ぶーブルー音符
 
このお店のミルミョンは
この値段でゆで卵とお肉スライス一切れまで
トッピングされてます。
 
お出しは
冷たく
さっぱりとした肉ベースのだしで
少し凍ったみぞれダシで
 
暑さから解放してくれます。
 
虹
お店によっては
韓方っぽい味のするところも
あるのですが、
ここのお店は
韓方の匂いは全くなく、
さっぱりとしたクセのない味で
美味しかったです。
OK
 
てか、
3,500KRWって言うお値段が
もっとおいしく感じさせたの
かもしてません。
ウシシ
 
image
店内はこんな感じです。
おひとり様が多かったです。
 
なので、
1人で行っても大丈夫です。
OKOK
 
image

 

お店の外観はこちら上矢印

 

”金持ちの家 ミルミョン専門店”
ってお店でした。
(ちょっとウケた)
 
今まで店名気にしてなかったので
後で知ってお店の
ネーミングにビックリ
おーっ!あせる
(韓国ならアリな店名)
 

プジャチプ ミルミョン(부잣잡 밀면)

住所:부산광역시 부산진구 부전1동 266−31

Google地図

 

今年の夏も

お世話になりそうな

値段も味も

優秀なミルミョン専門店でした。

(※実は去年から常連 笑)

 

釜山、西面駅からも近いので

機会があれば、

ぜひ

行って見て下さいね。

 

image

行く途中で出会った八百屋の

看板犬ポクシリ

熊あたま

クラッカーと飲み物もらったにも

関わらず、

食べずに余裕ぶっこいてました。

 

ヒヨコ

では、今日はこの辺で。

本日もありがとうございましたラブラブ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ