アンニョンハセヨ
釜山在住のOMBです。
久々の投稿です。
最近、
コロナの関係で
時間ができたので
韓国の国家試験(筆記)を受ける
準備をしてたため、
投稿遅れ気味でした。
今日は
私が大好きなざるそばの
季節がやってきたので
ご紹介します
韓国は年々、
インスタントラーメンの種類が
増えてます。
そんな中、
韓国で昨年2019年から
販売された
ノンシム メミルソバ
韓国では
そばと言えば、
温麺ではなく、
冷麺で食べるのが主流です。
※ちなみ釜山のお隣、慶尚南道の晋州では
晋州冷麺と言われるソバの冷麺もあります。
こちらも美味です
中にはこの3点が入ってます。
液体スープとわさびとのりの固形そして乾麺
ゆでるとこんな感じになり、
乾麺の時より色は薄くなりました。
韓国で
メミルソバのインスタントは
他社でも販売してるのですが、
私が食べ比べた結果、
ノンシムのメミルソバが
ダントツ一番、
というか
日本のざるそばの
つけたれ
っぽくておいしいです
韓国でもそばの乾麺は
売ってるのですが、
おいしいつけたれがなくて
なかなか食べれなかったのですが、
このメミルソバが
海外生活特融の
食べれないストレスを
解消してくれました
5個入り4,650KRWと
普通のラーメに比べお値段高めですが、
安売りの時は3,000KRWほどでも
購入可能です
在韓者の方向けの
記事になりましたが、
機会があれば、ぜひご賞味下さいね。
では、今日はこの辺で。
本日もありがとうございました