アンニョンハセヨ
釜山在住のOMBです。
5/6(水)の今日から
新型コロナの感染拡大で
3/22から施行されてきた
”社会的距離置き”から
”生活の中での距離置き”
へと変更となりました。
韓国のGWも昨日で終わり、
また通常生活に
戻りました。
さて、
週末に訪れた西面。
コロナとは逆風の
多くの人の賑いで
これまた
ビックリ
そして、この日
日本風 焼肉
”다깡"=”たくあん”に行ってきました。
まねきねこの看板が目印
牛肉専門店で
メニュー左上の
カルビ肉:8,900KRWを3人前注文!
お酒には日本のお酒もありました。
眞露とTERRAビール
最近はめっきりこのセットです。
基本のセットは
こんな感じで日本風?でこじゃれてました
中央は塩とごま油
たれはポン酢っぽい焼肉ダレで
カルビ肉3人前
こちらもおしゃれに出てきました
そして基本のおかず
わかめスープ、ネギのパジョレキ、
純豆腐、ワサビや水キムチなど
それとにんにく&パインとお餅の串
七輪風な焼き機が
韓国では珍しく日本風
熟成肉で柔らかく、
ちょっと落ち着いた雰囲気で
量より質の方におススメです。
最後の〆はざるそばを頂きました。
"매밀소바"
メミルソバ:4,500KRW
日本のざるそばですが、韓国スタイルです。
多くない量ですが、
〆にふさわしくおいしく頂きました。
5/6(火)17時現在の釜山市コロナ19状況
(釜山市ホームページより)
感染者:135名→5/3からそのまま
完治者:117名→5/3から3名追加
治療中の人:15名→5/3から3名減少
死亡:3名
韓国全体では、
感染者:10,806人、隔離解除:9,333人
死亡者:255人、検査中の人:8,009人
(5/6 0時現在)
最近はめっきり暖かくなり、
マスクが息苦しいいです。
韓国は通常の生活に戻りつつあります。
では、今日はこの辺で。
本日もありがとうございました