アンニョンハセヨ
韓国には
ドックカフェが意外と
最近、たくさんあるんです
トリミングサロンをしてる
犬友が
どうしても行きたいといい、
わざわざ
車で釜山からマサンまでと
行ってきたドッグカフェがこちら
”ベルシアン”
トリミングサロンと幼稚園、ホテル、
そして週末だけドッグカフェ
週末なのに
人もワンコもいっぱい~
お店もピンクピンクしてて可愛い~
アイスアメリカーノを注文
8,000KRW
(2020年1月現在)
※犬の入場料込みのお値段
※雄犬は使い捨てマナーベルトをくれます。
ホルダーには
”사지 말고 입양하개~”
直訳が難しいのですが内容は、
”買わずに保護センターで”
と書かれてます。
韓国では
ビションフリーゼ、トイプードル
ポメラニアンの白、
柴犬、マルチーズ
コーギー、べトリントンテリア
が人気の傾向
なので、
韓国の動物の保護センターには
人気なだけに
この犬種がいるのも
実情なんです
(있C)
釜山の近くに
カドクド(가덕도)
という島があるんですが、
以前、愛犬2匹を連れて
行ったとき、
島の住民に
”犬、置いて帰ったらあかんで”
(※もちろん韓国語で言われてます。)
と言われたことがあり、
”えっ??”
なんの意味かと思ったら…
とにかく、
カドクド(가덕도)に
犬を捨ててく人が多いらしい。
特に
人間の都合で、
お正月やお盆の時期。
夏休みなどの
長期休みになると、
捨てられる犬が増えるとのこと。
(있C)
(※この言葉連発しててすみません。
韓国語で悪口的な表現でして
心の声なんで、スルーして下さい。)
犬用のおやつもあり、プンオパンを注文
中身はかぼちゃとクリームでした~
一皿:3,500KRW
(2020年1月現在)
テーブルにおやつを置いた瞬間
みんなが集まりだして、
食べたいと大騒ぎ
完全にみんなで食べたなあ~
※特に写真のビションががっちりマーク
揚げ句、
気づいたら
どこの誰だか知らないが、
私の荷物の横に座って
私たちの話をずっと聞いてた
ビション
一体、いつから??
※さっきとはまた別のビションです。
黒いプードルが我が家の春子さん
ここでも一人ダントツの高齢犬だったなあ~(推定10歳)
ルーフトップもあるので
激寒の中、夏気分
でパチリ
となりは犬友の夢子さん
(※1/31、5匹のママになりました。)
私が携帯で写真を撮ろうと
すると、
横を向くのがお決まり
(※多分私に付き合うのがもううんざりなんやと思う)
お店のワンコたちは、
慣れた様子で各自
まったりしてました~
(※なんかあんたらのキモチ分かる気がする。)
本日もありがとうございました