こんばんは

今夜が 「ハケンの品格」が最終回

寂しいなと 思っていたら

来週から「ごくせん」ですって~❤

DVDは持ってるし 地元局で2008年に再放送してたから

大石雄輔バージョンに編集したDVDもあるんだけど

当時は画質はいまいちだったから

画質の良い再放送は ありがたいわ~❤

あ  今日のタイトルの

「上地雄輔は やはりスターだった」は

Instagramでこの文字の写真を見つけて

気になって 図書館で借りてきた

横浜高校の小倉 元部長が書かれた著書

「小倉ノート」の目次にあった文字でした❗

2015年に書かれた著書でね

野球の戦略や選手の育成方法や OBの話

雄輔さんの話も載ってました

詳しい事は書けませんが

要約すると

雄輔さんは中学軟式クラブチームのスーパースターだった。

バッティングも良いし 肩も良いし 捕ってから投げるのも早い

3度も4度も足を運び 一生懸命追いかけてスカウトした

元気があってとても頑張る子

性格が本当に良くて 

先輩に可愛がられ 

同級生に好かれ

後輩に慕われていた

おバカキャラでブレイクしたがバカではない

あれはわざとやっていたと 小倉さんは思っていたらしい



もう一冊は 渡辺監督の娘さんが書かれた

「甲子園、連れていきます」

これも借りて読み 

雄輔さんの事を書いた一文もありました

松坂大輔くんと雄輔さんが

同期って書いてあったけどね(笑)

横浜高校に 興味のある方は

読んでみては?