おはようございます。

たかこです。


なりたい未来の自分の姿を

イメージしたことがありますか?


前のブログで

平家に住みお庭で

子どもたち四家族が集まって

バーベキューをする。


というイメージをずっとしてましたが

私の姿は

今の服装で今の私が居るって感じでした。


最近、

数秘術のセッションを受けて

自分の得意なことや傾向性など

ピタリと当ててもらい

自分のやりたいと思っていたことも

明確になってはきたものの


未来のなりたい自分の姿が

どんな服装をしたいのか?

どんな靴を履きたいのか?

見えてこないので


先日、近所のショッピングモールへ

一人で探索に行ってきましたよ〜


娘と行くとアドバイスはありがたいのですが、

「お母さんのイメージと違う。とか

その色は似合わない。変!」

と率直なご意見で

自分で服を選べなくなってくるのです。


一人だと気になる服を試着して

自分で「やっぱり似合わない」

と納得するまで似合う服を選べるので

自分軸を持って買い物ができる気がします。



話を戻しますが、

ショッピングモールで一通り見て回っても

「こんな服が着たい。」に出会えず


昨日は

バスで1時間弱の百貨店まで

足を延ばしてみました。


百貨店2階から全フロアを回ってみても

ピンとこない。

値段は見ないで

直感で「こんなのが着たい」って

思う服を探しましたが

出会えず

それならば美味しいコーヒーでも頂いて

帰りますか?と

カフェを探しても

おしゃれなカフェがどこにあるかわからず


バス停ひとつ歩いて道沿いを

探したけれど

入ってみたいカフェはなく


喉が乾いて

バス停近くの自販機で100円の水を

買ってのみ

また、1時間弱

バスに揺られて帰ってきましたよ〜


でも、良かったなぁ〜と思うことは

「アッ!あそこの百貨店に行ってみよう。」と

思ったときに即行動ができたこと!

今までは娘と一緒に行動してたのに、、、


私ってやりたいって思ったら

ほんまに「待った!」がきかないんですよね。


結婚も出会って半年後に結婚式を挙げてます。

勝手に結婚式場に最短予約に行ってましたもん😅


家を買うのも乳飲み子をおぶって

不動産屋に行って見学にいって

手付け金を払ってきたり


思い立ったら

即、行動なんですよ


そのかわり

動かないときは岩のごとく

動きませんなぁ〜😅


なんで着たい服がないのかな?

って私に聞いてみたら

答えは

「背が低いしお腹も出て太ってるから

似合わない!痩せないと無理」


この思考が邪魔していたみたいです。


なりたい自分なんだから

痩せて素敵な自分をイメージすれば

いいものを


こうやって知らず知らずに、

自分の可能性を狭めていってるんだなぁ〜と

感じました。


口ぐせのように

「私はできる!できる!奇跡の女や〜」

と言っていても


どこかで

「無理〜」


って思ってるんですよね〜


あかん!あかん!



61歳!

たかこは

「変身!トゥー❗️」

と仮面ライダーのごとく飛び上がりたいのですよ


なんと、例えの古いこと

それにビックリするわぁ〜


今日は何をしようかな?

楽しみです。


あなたも

良い一日をお過ごしくださいね


ブログを読んで頂きありがとうございます😊