現役ママドクターの子育てサポートブログ

現役ママドクターの子育てサポートブログ

★Dr.HAYAMAのホームナース養成塾★
「子育てに必要な医療情報」と「子どもと食の時間を楽しむためのキッズ食育」について発信中

Dr.Hayamaの食育LABO

医と食から子育てをサポートするDr.HAYAMAです。

クリニックでドクターとして働きながら

子どもへの食育の仕事もしていますにんじん

 

 

医師で食育講師である私が

子ども達と食べているリアルな食事を公開中。

なぜそんな献立にしたのか、という解説のようなつぶやきと共に

お届けするメルマガです。

タイムリーに必要な医療情報がある時はそんな話もつぶやきます。

登録はこちらから下矢印下矢印下矢印


食育の仕事をしていると「朝ごはん」の悩みをよく聞きます。

 

・食欲がなく食べてくれない

・食べる時間がない

・食べるのに時間がかかる

・作るのがめんどくさい←これ私

・ごはんを嫌がる

・パンしか食べてくれない

etc.etc.

 

 

 

朝ごはんにパンかごはんか、

という話はまた別の機会にするとして。

 

今回は「おかずのない朝食」について。

 

朝は大人も子どももバタバタしているので

作る時間も食べる時間も短いですよねうずまき

 

そうすると

・パンと飲み物だけ

・ふりかけごはんだけ

という朝食になってしまうこともあるかもしれません。

 

 

朝食が大事と言われる理由の一つは

「朝食は午前中の活動のエネルギー源だから」

というもの。

 

それであれば

パンだけ、ごはんだけの朝食でも

エネルギー源にはなりますOK

 

 

でもショボーン

朝食の話を聞くと

「おかずも食べましょう」と言われますよね。

 

 

なんで??

 

私の中で理由は二つあって。

 

1つは

一日で必要な栄養素を十分に摂取しようと思うと

昼食と夕食のおかずだけで摂るのはなかなか厳しいから炎

 

なので三食ともしっかりとおかず付きで食べた方が良いウインク

 

 

 

もう一つは

朝にたんぱく質を摂ると

夜によく眠れるようになるからふとん1ふとん3

 

上矢印どういう意味??

 

夜によく眠れるためにはメラトニン、という物質が

体内で生成される必要があるのですが

そのメラトニンの材料になるのが「トリプトファンというアミノ酸」です。

 

トリプトファンは大豆製品や乳製品、卵、肉、魚などに含まれるので

たんぱく源の食材ならたいてい含まれています。

 

トリプトファンを摂取してからメラトニンに変換されるまで

14~16時間ほどかかるので

朝食でたんぱく質を摂らず、最初のトリプトファンが昼食になると

夜、寝たい時間までにメラトニンが間に合わなくなり

寝つきが悪くなったりしますもやもや

 

 

夜眠るのが遅い

朝ごはん食べられない

というサイクルに入ってしまっている感じがしたら

 

解決の糸口は朝食のおかずにあるかもしれませんウインク

 

とは言っても、朝の習慣を変えるのってとっても大変なので

まずは夕食を少し軽めに。

そして朝にお腹が空きやすくした状態で

パンなら牛乳、ヨーグルト、チーズ、ゆで卵などを付ける

 

ごはんならふりかけじゃなくて鮭フレークや納豆をかける

 

そうするとサイクルが良い方に回り始めるかもしれませんラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの食育イベントのお知らせは

公式LINEから

今なら

「子どもと作る時のポイント解説付きレシピ」

プレゼント