ランチの後かなり時間が余ってしまったのだけれど
先ずは美術館だから見るか
とは言ってもわたしは4回目
新しいことはなく
好きなグラスの写真を撮って
絶対家には置きたくないけど好きなデザイン
なんて綺麗なんでしょう
ドラゴンなの?綺麗な黄金の龍みたいな飾り。
これは女の子好み
可愛い白鳥?アヒル?
どちらにしても可愛い
これも女子が好きなお花のオブジェ
色合いもデザインもほんと素晴らしいです。
ここは真実の口に手を入れると消毒薬出てきたり、ライオンの口のかなり奥まで手を突っ込むと消毒薬が、出てくる子供が喜ぶ感染対策してました。
思わず手を突っ込んで大笑い
ライオンの涎がぁ
そしてここではバイオリン
サンタルチアとか虎のパンツの歌とか演奏してくれました。
娘とかサンタルチア知らないのね。わたしなんて巻き舌でサンタ〜ールゥチィア〜って歌いましたよ
天井も音が響いて良き
この天井画も素晴らしいですよ〜
そしてこの後はサンドブラスト体験。
先ずはグラスを選んで文字と絵柄を選びます。
それから絵柄を決めてグラスに貼り付け、砂を吹き付けないところをマスキングテープで貼り付けてこんな感じです。
そしてイタリアから輸入したサンドブラストの専用の機材で吹き付けて行きます。
出来上がりはこちら
なかなか良い感じです
子供達に小さな頃にあまり体験させられなかったので今更ですけれど色々体験出来て楽しそうで嬉しい
ちなみに今回わたしはガラスペンを買いました。実は前回ちょうど佐野史郎さんが来ててお揃いの買われてたんですが、色違いにしました
わたし結構ペンが好きで羽ペンとかガラスペンを持ってるんですよ
今回使うの楽しみです
これはまた使う時にご紹介しますね