7月といえば七夕。

七夕といえば三ツ境の七夕祭り。

三ツ境で働いていた7年間。そのうち3年はコロナでお祭りが開かなかったけど、今年は前と同じようにやるらしいです。


七夕祭り

夜は灯篭を駅から長屋門まで飾ります。灯篭の灯りを頼りに長屋門公園に行くのも風情があります。

絵は小学生や大人まで色々な地域の人達が願いを込めて飾ります。


長屋門前の灯り。最初のころは竹を斜めに切って手作りの蝋燭を灯してました。風情ありますね。


祭りがおおきくなると

カラスの容器も再利用てへぺろ

その後、安全のため一部電気の灯りになってますけど



夜は屋台とコンサート。賑やかな夏が始まります。

この時は電気の灯りになったころ。


灯篭は去年までは手作り蝋燭でした。

昼間は福祉の祭りさとまつり。

さとまつりは近くに障害者施設ができたときに、障害に理解のある町になるように、誰もがまつりを楽しめる町にしよう、って当時の長屋門の管理者の方が地域の中の障害者雇用の施設やボランティアに声かけて地元の学生ボランティアも集まって、地域の方々と一緒に祭りを始めたのが最初だったそうです。

この子たちは聴導犬。耳の聞こえない人のお手伝いをします。

実はこの子は東日本大震災の時の迷子。今はこんなに立派になりました。(現在引退して田舎でゆっくり過ごしてるはず)

デモンストレーションに大活躍。


今年は初めてお客さんとして行く予定です。

瀬谷区の三大祭りのひとつ。

七夕祭りは7月8日9日です。ちなみにさとまつりは8日のみ。お近くの方はぜひ楽しんでくださいラブラブラブ

7月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する