メルマガ登録

 

 

1月25日(土)土鍋ごはん体験会

を開催します



 

 

詳細は

こちらから

https://ameblo.jp/chappychanchan/entry-12563746124.html







先生になってくれてありがとうございます!


こんな嬉しいメッセージが届きました^ ^





1回目の講座を開催しました。
テーマは
バランス軸のお話です。




世の中、いろんなバランスのとり方の
情報があり、どれがいいのか。。。
ここではカロリー計算をする、栄養計算をする
ではないバランスの考えかたを
お話させていただいています。




はじめて聞くAさん。
彼女は、とても素直でまっすぐで
だけの芯をしっかり持っている方




食事を見直したい!思いで
申込みしてくださいました。




はじめて聞くことばかりだったと
思うのですが、

そんな風な食べ物の選び方をしたことがなかった。学べてること、何より楽しかったと^ ^
これからワクワクしているとメッセージを
いただきました。

私の先生になってくれて
ありがとうございます!
の言葉が
とっても嬉しかったんです!




つい、甘いものに手がのびてしまう
お砂糖をやめたい!思いあるAさん。
甘いものがほしくなる理由を2つの面から
お話し、
考えかたのお話もさせていただきました。





甘いものは、ダメ!と私も凄く
思っていたけど、太るから、健康によくないから
だけでやめなきゃ!になっていたとき
我慢ダイエット!だったんですよね!
そうではなくて




何故甘いものがほしくなるのかをまず
知ること
疲れているんだったら、食事を見直したり
食事がととのい、時間に追われてるなら
時間を見直したり
そんな風に全体を整えていく。




そして、お料理で満たされていくと
食後のおやつが減っていったという
お話、体験談もお話させていただきました。





一つの方面だけみて
そこだけにフォーカスをあててだと
偏りもでてきてしまうから
大事なのは、やはり
全体のバランスだと思います!




6カ月後に、全てが整うことが目標ではなく
選択肢をたくさんもつことの
お話もさせていただきました。




6カ月後みていてくださいね!と
心強い決意をされてるAさん。
私は彼女が変われるよう、私の持っているもの
全てお渡しして全力でサポート
させていただきます!



1月25日(土)に
土鍋ごはん体験会を開催します。
だしのいらないお味噌汁も準備いたします。

 

 

申し込みや質問
お気軽にお問い合わせください。
 
 
 
 
メルマガ登録は
こちらから

碓井見季子個人Facebook
メッセージとともに
ぜひお友達申請お待ちしています!