4歳6か月の長女
昨日 初めて一人でおつかいできました~
保育園の帰りに スーパーに寄ったんですが
私が「ママは赤ちゃん抱っこしてるから カゴに野菜入れてくれる?」
ってお願いしたら、、、
「ママは赤ちゃんと車で待っとっていいよ!買ってきてあげる!!」
と言うもんで 任せてみました
ニラともやしとお菓子
ニラとネギを間違えないか心配でしたが、、、
約10分後
自信満々!達成感に満ち溢れた顔で 車に戻ってきました♪
ちゃんとおつりとレシートも握りしめて ニッコニコ
「頑張ったねー、すごいねー、ありがとう!!」
ってハグすると
「だってね、ママ、赤ちゃん抱っこしてお買いもの大変かな~って思って」
と 何ともお姉ちゃんらしいコトを言ってくれました
夕方の混雑してる店内で よくがんばりました
お金が足りなかったから 食べたかったサクランボは我慢したんだって
すごいねー!エライエライ!!
お店の前で 保育園のお友達に会っていて
今朝 保育園へ送っていったら その子がみんなにおつかいの話をしてて
みんなが「すごいねー、ひとりでおつかいげな、おとなみたいやん!!」
って誉めてくれて 長女はちょっぴりテレていました
次は何を頼もうかな~