3日間でどんでん返し・本当に幸せなのか・・? | シェルティズ アトム&レオ~♪

シェルティズ アトム&レオ~♪

2シェルティズ ATOMとLEOのブログです


にほんブログ村

トライアル頑張ってるゆずはにポチッとしてねアップ



今日は朝からいいお天気でした晴れ

でも、心の中は・・・

喜んでいいのかもしれないけど、そうなのか?って思ってしまうk事なんです


今週は埼玉動物指導センターへ、県内で保護されてお迎えの無かった

シェルティに9日接見に行って来ました


出すのはOKと言う事で10日の昨日

悪天候の中 キャンソルパパママがセンターまで、仮名ディーくんを迎えに来てくれたんです





そして、センターではワクチン・マイクロチップ・検便済

後の事をキャンソルパパママに任せて帰宅しました



昨日家に帰って15時頃

センターの職員の方から電話があり

まさかの、今 飼い主が出ましたと・・・

普通なら、遅くなったけど飼い主が出て良かったって思うんですよ

でもですね・・・

写真だと分かりにくいですが

毛は外飼いなのと、何時洗ったのか分からないほど汚れ毛玉だられでボサボサ・・・

移動して獣医さんで受診して診てもらったところ

フィラリア 強陽性

フィラリアのミクロがうじゃうじゃ・・・

普通には考えられないそうです

治すには6年近くかかるそうです

なので毛ぶきで分かりにくいけどガリガリ・・・

はたしてこの子は飼い主の元へ帰って幸せなんだろうか?
私も、シェルレスのメンバーもみんなそう思っています

でも、飼い主である事は確かだと、センターの職員さんが言ってました

なので、今日 キャンソルパパにセンターへ連れて来てもらいました

私は思いのたけをぶちまけたく

紙に書いて渡しました


センターの職員さんが

からなず渡して保健所の人からきつく言ってもらいますと!

それでも、私の気は治まらないので

この後、何度か様子をお聞きしますと伝えて帰ってきました



最後は、飼い主には飼えなくなった時は

こちらに言って下さいねと伝えました

この子は本当に人懐っこい子なので犬的には飼い主に会えて喜ぶと思うけど

家族として、これからはちゃんと世話をして欲しいと思いました


※引き出した子・仮の名 ディー君

写真をモザイクにしたのは、飼い主に所有権が出るので分からないようにしました

最後にキャンソルパパママ 昨日今日と

熊谷まで来て下さって本当に、ありがとうございました




シェルティ迷子・保護情報はシェルティレスキューHP ブログ をご覧くださいね







にほんブログ村