恐ろしい話を同じパートのおばちゃんに聞く。











パートのおばちゃん「お金のことを言い出したから、施設に預けたのよ。」



「 」つけるのめんどいから 昔話風に




パートのおばちゃんは、旦那さんと義理のお父さんと同居してました。旦那さんが数年前に亡くなり、折り合いのあまり良くなかった義理のお父さんと2人きりの同居生活に。


パートさんは2階に

お父さんは1階に住んでるような状況。


ナンヤカンヤ言っても、買い物をしてあげたり、お世話をしてました。


しかし、認知症の症状がチラチラし始め、

施設入居を、、、とも思ってました。


が、嫌いとはいえ、旦那さんのお父さん。大事にしなければ、、、とも。




そんななか、

お金のことを言い始めた。


父「お金がなくなった。」


認知症あるある、お金がなくなった。取られたと。



こりゃいかん!とパートさんは、義理のお父さんの通帳をひさしぶりに覗くと、、、




200万の定期預金の解約!?

残高100万あったのに、18万ガーン





ほぼ、家にしかいない義理のお父さん。



出かける時は、足代わりのタクシー。




田舎あるあるなのか、


タクシーで買い物に出たり、病院に行ったりする際、仲良くなったりして専属に近い人が出来る。





その人と仲良くなればなるほど


買い物の付き添い


や、

銀行への付き添い




そんで、もっと仲良くなると、



「足が悪いから、お金をおろしてきてくれんか?」



と。


義理のお父さんは、当たりが悪かった。



証拠がないから泣き寝入りしてるが、



認知症の症状を確認したドライバーは


◎ 料金をふっかける。

◎ おろしてくれ!に対して、多めの引き下ろし

◎ 挙げ句の果てに、お金を貸してくれ



と。


そして、そのドライバーは、他にも同じようにしてたよう、、、



だが、そういう人は、老人受けする物言いを心得てる。



怪しい雰囲気を察する能力にも長けている。




逃げるように担当を変わる。



した!という証拠はない。



おじいちゃんも信用しきってたのか


通帳と印鑑を預けてた。



とのこと。


ひどい時は、2日で10マンを2回おろしてた。









ドライバーさんが犯人だ!




とは、言い切れないが、



田舎あるあるらしい。



中には、認知症の症状をいいことに

車を買ってもらったり、高額な物をもらったりしてる人もいる。(もちろん、クビになってる)





ご家族に、認知症の症状を抱えてて、そばに家族がいない人がいれば、

気をつけてあげてほしい。









と立ち話をしました。