最近、私、

肉体改造中ですプンプン


と、いうのも、

何ヶ月か前……


寝ていると、足がよくつる。

仕事終わりに、足が浮腫む。


などの症状がありまして、


調べてみると、血行不良が原因かと…



さらに、太ももに細絡(さいらく)という、

血流の悪いところに現れる血管が、

数か所ありました。


(画像お借りしました)

仕事が数時間同じ体制でミシン作業なので、
肩もコリコリ、座りっぱなし、で、

血流に悪い事だらけの事をしていますニヤリ


この仕事を2年半程続けていますが、
確かに、それくらいから、肩こりが酷いし、
足もつったり、浮腫んだりしています。

おまけに、新陳代謝も悪くなり、
何をしても痩せないし、体重増える一方だし、

40歳を過ぎた年齢のせいとばかり思っていたけど、それだけではないな、と納得。


それと、何年か前に
子供とサッカーを一緒にやっていて、
股関節を痛めました。

病院に行くと、水が溜まってるかもしれないから、安静に。との事で、
結構安静にしていました。

痛みは、すぐ引いたけど、
なんか違和感がずっとあり、思いっきり動かせずにいました。

少し走ったりすると痛くなったりしていたんで、運動もあんまり出来ず。

そんな中、血流悪くなる仕事して、
ますます、血流悪く……


んで、色々調べた結果、
股関節をほぐしたり、肩甲骨周りをほぐしたりで、血流改善、痩せやすい身体に出来る、との事。

ストレッチは前からちょいちょいしてはいましたが、さらに股関節や肩甲骨の体操、お腹もしめたいので、お腹周りに効く体操を毎日しています。

まだ一ヶ月ですが、
お腹周りはスッキリしてきました。

今まで履いていたジーパンに余裕が生まれました。


体重は1キロ減ったか、どうだ?くらいしか変わっていませんが、
少しは減ってくれる事を願って

痩せるスープを今週から始めました!

えのきがメインです。





などなど、いいことだらけ。
えのきは冷凍するとさらにいいらしいので、
買ってきたらすぐ冷凍するようにしていますニコニコ


足がつったりや、肩こりも改善されつつあるので、続けていけたらと思っていますニコニコ

また劇的変化があれば報告させてもらいますニコニコ