昨日か一昨日あたりに、越谷にある久伊豆神社から夏越大祓(なごしのおおばらい、と読むらしい)の案内が届きました。
我が家は一度申し込んだらその後はこうして案内が来るようになり、年に2回、申し込みをしています。
で、梅雨に入る前に申し込みに行くと夫が言い出したので、今日は越谷と岩槻で神社巡りをして来ました。
因幡さんが御朱印日記を書いたのでよかったら読んでやってください。
長くなりそうなので、久しぶりに分けて書くみたいです。今日はその1です。
今月の何処かでマイご朱印帳デビューをする予定なので(笑)ご朱印帳袋を作ろうとしていますが、ネットの記事を読んでもちんぷんかんぷん( ;∀;)
こんなこと書くと、お前、ホントにくま縫えるのか?と聞かれそうですが、わたくし、くましか縫えないの!!!と逆ギレしそうな勢いです( ;∀;)
さーて、これまたどうなることやら。
それではまた!