tantanです
最初にあやまります(涙)
長いです

ごめんなさい!
暇な時にお読み下さいね( ;∀;)
今年初めて参加した『うさうさ』ですが、終わった後にメンバーの間である話題が出ました
もしも会場内に飾ったうさぎのフラッグを欲しいって言われたら?という内容
うさぎさんのお写真を使わせて頂いたパパママさん達としては、ご自分のうさぎさんが頑張ったこのフラッグ欲しい方いらっしゃると思います
内心、私も欲しいと思っていたけど、我が家には飾る場所もないし……
と思いながら、話を聞いていた私
この会場内に飾った現物は保管しているそうで、新たに印刷して販売かなぁという話になりました
この流れの中で、こんなの作れないかなぁと見せてもらったのが、なめねこ的な免許証の画像
可愛いねーー
と食いつきながら見ていたものの、こんな風に画像を加工できるスキルを持っていない私が先陣切って欲しい欲しいとは言えず内心ドキドキしながら様子見をしていたら、なんと後日、案が出てきました
スタッフ証と銘打ったそれはすこぶる可愛くて、ワタクシ、欲しい!!とガン見です(笑)
その後、実際にうさぎさんのお写真を提供してくださった方の中から注文が出たそうで、もし欲しいなら一緒に注文できるよーと連絡が来て迷わず申し込みました
※こちらもうさうさにお写真を提供して下さったパパママさん向けの販売です
裏面はその回のDM画像が入ってました
チャッピィ、お手伝いしてくれてありがとね、これ、ご褒美
チャッピィは可愛いねぇ

とうっとりして眺めていたら背後から視線が……
『ぼ、僕はうさぎ店長を目指してお店番しに行ったのに!!!チャッピィだけずるいよ!tantan!!!』
あ……
あ……
ヤバっ!!
うーん、ゴホンゴホン
いや、因幡さん
アンタ、うさぎ店長を目指したのがいけなかったんじゃない?
とは言えないので(※そんな理由ではありません!念の為(笑))優しく言いました
因幡さん、因幡さんはそんなもん身につけなくてももうスタッフだってみんな分かってくれてるでしょ?
写真撮らせて下さいってお願いされてたじゃない
顔パスだよ、顔パス!
すごいじゃん、因幡さん!
10月の下北沢ではスタッフすらまだ来てないギャラリーの中でコソッと店番してる風の登場しかできなかったし……
12月のネイチャーなんか、ほぼひな壇の裏っかわに押し込められてたじゃん?
ほら、すげー出世だよ?
宣伝ツイートまでさせて貰えたじゃん!
なんで因幡さんなんだよって後日苦情来てないし、ね?
それに因幡さんには野月さんのうさぎさんお迎えしてあげたでしょ??
あれがご褒美ね
黙って頷きながら、涙と鼻水まみれの顔を拭う因幡さんの脇から声が聞こえて来ました
tantan、ワシ、思うんじゃけど
因幡さんをかなり依怙贔屓してるじゃろ?
え??

そ、そんな事ないよ?くま様
いや!だって、因幡さんは色々持ってるのにワシの小物、服と、勾玉ネックレス、貰ったストールは因幡さんがなぜか使ってて
代わりに寄越されたのは因幡フレンズ仕様のマフラーじゃろ??

それに比べて因幡さんは、カメラ、鞄二個、レインコートにストール、LILICRAFTさんの職人バッグ、毛糸の帽子にドフラジャケ!!ぜぇぜぇ……
しかも、またLILICRAFTさんの半円バッグ買ったの知ってるんじゃもん!
どうせこれ、因幡さんのじゃろ??
ワシだって頑張ってるんじゃもん
うぅぅぅ……
……………
……………
あぁぁぁ
あのね、くま様
実はさ、帽子編んでみたんだけれど、ほら、くま様、特殊な髪型してるでしょ??
でね、マフラーとお揃いの毛糸で編んだらさ、ちょうど段染めの毛糸がピンクとかでさ……
これ、被りたくないよね?てか、作った私が嫌っつーね
と被せたら号泣されました……
だよね。うん。
ごめん、こんなのしか編めなくて挫折したの(涙)
……私の中でくま様は、荷物なんか持たないで何でもかんでも因幡さんにしてもらう王様キャラ的な位置付けだったのですが、ハンカチとちり紙くらい持たせようかと鞄を渡してあげました
これ、くま様が頑張ったご褒美ね
って、やたら嬉しそうなんだなぁ
帽子はほんと厳しいから、年明けにまた相棒まゆさんを召喚しよう
まゆさーーーん!!たーーすーーけーーてーーー!!
この叫び届きますように( ;∀;)