tantanです
またブログ止まりましたね

いつものことですが、単調な日々故にあまりニュースがありません……



さて、近況ですが、つい最近までは来月のちっちゃいくま屋さんの準備でお手伝いとかさせて貰ってました
沢山の作家さんたちとお話し出来る機会に恵まれて良い経験をさせて頂きました

お手伝いに不慣れでご面倒ばかりお掛けしていたのに、皆さんとても優しい方達で、お話しさせて頂いたことで更に本番が楽しみになりました
皆さま引き続きよろしくお願い致します
来月まで頑張るぞー
で、今日の話題は我が家の愛息子、チャッピィ
実はチャッピィのお家、老朽化が進み、先月か先々月くらいに穴が空きました

これ!!!
見つけて驚きましたよ💦
てか、こんなになるまで気付かない私って……



ごめんね、チャッピィ……
で、次は錆びないステンレス製にしよう!となり、ショップさんのセールを待って買い換えることになりました
その間はテープで穴を塞いで小窓状態に
そしてやっと今日
届きましたよ
ピッカピカのステンレス!!

夫に組み立てて貰ったら、今まで使ってたコンフォート80と比べてアレコレ違ってて少し……ごにょごにょ
例えば、網が簡単に外せない!!!
これには驚きました

でも錆びないステンレス製だし!!!
そこは気にしない、気にしない
とりあえず組み立て終わったので、扉を付けたり、お水のボトルを付けたりとしてからチャッピィに移住して貰いました
そしたら……!!!

結論から申しあげますと……
二階用の板は、前のものを使うことにしました。
よく見たら、付属の二階用の板が前のものに比べて1.5マス分位細かったんです
で、気付かずにチャッピィを中に入れたら感覚が違うのか足を踏み外して落ちそうに

小→大なら良かったんでしょうけど

同じ80センチのお家で、メーカーさんも同じみたいなので、問題なく付けられました
ごめんね、チャッピィ
古いの捨てる前に気付けて良かったです
そんなこんなで今日は過ぎ去り……
夜にまたクマの続きをやろうと思います
あ、前回アップしたこぐまの頭、顔出来ました!
私にしては珍しく、黒毛に黒目です
胴体、手足も早く繋げてあげなきゃですね
それでは今日も長々と読んで頂いてありがとうございました!
【秋以降のイベント情報】

日時:2017年10月13日(金)~17日(火) 各日11時~18時迄
場所:ギャラリースペーススプラウト (東京都世田谷区北沢2-39-6)

日時:2017年12月3日(日) 12時~17時迄(※)
※当日配布の入場整理券をお持ちの方は11時半より順次入場可能となります
場所:東京都立産業貿易センター台東館4F 半フロアー北 (東京都台東区花川戸2-6-5)

日時:2017年12月6日(水)~11日(月) 各日12時~18時半迄(※)
※初日は14時オープン 最終日は17時クローズです
場所:錆猫ギャラリー (東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-1)