テディベアフェスティバルに行ってきました | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんにちはニコニコ

tantanです

今日は雨降りなので雨丁度良いやと病院に行ってきました。

雨降りの日って歩きにも行けないし、外出するにはちょっと二の足踏んでしまうし、やらなきゃいけないことを片付けるには丁度良いお天気です。


今月も血液検査の結果があまりよろしくなく・・・運動しなさいと怒られて帰ってくるいつも通りのオチでした。

そして花粉症の薬を貰い忘れてくると言う・・・・・・。

また行きたくないし、夫が飲んでない去年の余りを貰ってしのごうと思いますガーン


日曜日に恵比寿で開催されていたテディベアフェスティバルに行ってきました音譜

沢山のベアクマにウットリしながら会場内をウロウロ。


人気の作家さんは土曜日に大半がお迎えされてしまっていて、全部見るためには土曜の朝イチに行かなきゃいけなかったんだなぁと反省しながら眺めてきました。

会場では作家さん達とお話をさせて頂いて、楽しく、充実した時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

いつ行っても良い刺激を受けることが出来、私ももっともっと頑張らないといけないなぁという気持ちになれます。


恒例の材料はといえば・・・・・・。

ミニチュアファーやグラスアイ、ウールを購入してきました。


{4B2C4D21-4BCA-4822-ACFE-87672AA2B468}


材料を切って縫い始めるのが今からとても楽しみです。


毎年、テディベアフェスティバルとコンベンションは夫と一緒に見に行きます。

いつも付き合ってくれてありがとうってことで、今年は帰りに夫の御朱印集めに行くことに。


そしたらですね・・・・・・。

私のベアフェスは1時間程度の滞在でしたが、その後の御朱印集めはお昼前から17時位まで・・・・・・。

恵比寿~原宿まで歩き通しで脚がパンパンになりました。

昨日今日と筋肉痛ですしょぼん

でも、御朱印を色々頂き喜んでいる夫を見て、私も満足です音譜


と言いつつも、脚が痛い、脚が痛いと嘆いていたら、

「筋肉痛が翌日出るなんてまだまだ若い証拠だよ。あはは~」

と夫。

若いとおだてられて筋肉痛になるまで歩きまくったことを忘れそうになる単純な妻tantan・・・・・・

って訳ありませんから!!


最後に仕上がったぴょん太です。


{698A668E-5BB4-4DBF-831A-0DD3A702230C}

耳が……
これ、ペタンってなる時とならない時の差はなんなんだろうか……ショック!

ぴょん太こそ、こういう時に外に出て写真に収まってくれればベア作家風のブログになるのですが・・・・・・

すっかり抜け落ちる私ですあせる

すまねぇ、ぴょん太・・・・・・


{1D87DF4A-3980-4E0D-928F-0A68DBE12A81}

次の子はここまで来ました。


この子のお披露目の時には大きなお知らせが出来そうですニコニコ


今年は昨年以上に色々と経験できる年となりそうです。


では、頑張って縫います~アップ


長々読んで頂きましてありがとうございました音譜