こんばんは、tantanです
年末のノロ→年明けの群発頭痛→現在花粉症の真っ只中です
いつになったら快適な日々になれるんだろう……
とはいえ、頭痛がおさまったので、縫い物も読書も出来るようになって、久しぶりに一人で過ごしている昼間の時間を楽しんでいます。
実は、今年色々挑戦したいことがあって、この一ヶ月超のロスは大分痛かったので、気合いを入れて巻き返しを図りたいと思います。
私がテディベアの作り方を習いに行き始めたばかりの頃からこのブログを読んで下さっている方は覚えていて下さっているかもしれませんが、イベント用に製作して頂いた看板や衝立に出て来る3体のベアは、実際に私が作った大きなベアで、名前も付いているベアです。
当時の私はベア作りを習い始めたばかりで、ベアの型紙を作るなんて知識は皆無でして、既存の型紙を拡大し、単色の型紙に線を加え2色にしてみたりしながら作ったベアでした。
色々な想いを込めて作ったベアなので、思い入れが強く、看板や衝立に描いて貰いました。
実はこの看板、形から入るタイプの人間なので、相棒まゆさんとイベント出てみたいねぇ~と話題にしてすぐに頼んだ記憶が参加するイベントが決まる前に看板があったという……
イベントに参加したり、他の先輩作家様達とお話をさせて頂く機会が増えるに従って、クマ太郎達を自分の型紙で作りたいと思うようになりました。
といっても、↑のサイズではさすがに作れないので、小さいサイズのものです。
で、年末からチマチマと縫い始めていたのがぴょん太。
ぴょん太はチャッピィの毛の色と同じように作ったウサギです。
只今、その他パーツを縫ってます。
相変わらず針仕事が遅くてスミマセン……
今から完成が楽しみです
頑張ります
