小さな子に挑戦中です | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんはお月様
tantanです

埼玉は昨日暑い一日となりましたあせる
とはいえ、ここ最近はずっと曇っていたり肌寒かったりとしていたので、久しぶりの暑さに嬉々としながら洗濯物を干しましたよニコニコ

前回ご案内させて頂きました、ちっちゃいくま屋さんvol.3のお問い合わせ販売ではバックチャームのお迎えをして頂きました。本当にありがとうございましたアップアップ

天にも昇れちゃいそうなくらい嬉しくなるお褒めの言葉も頂きまして、これからも頑張ろうと決意を新たに12月のネイチャーアニマルワンダーランドへ向けて準備を始めたところです。

実はちっちゃいくま屋さんvol.3で目にした小さなクマ達にかなり心を惹かれまして、小さなクマに挑戦しようと頑張っています。

image

黒の手が元々私が作っていたベアの腕、その隣の焦げ茶が今回作っているベアの腕。
大きさがかなり違いますあせる
頑張って縫い進めてここまで+今日更に縫って頭も半分縫いました←半分っていうのが……ガーン

でも、これでようやく相棒まゆさんのベアと似たような大きさまで小さくなった程度かもしれません。
今度まゆさんのベアと大きさ比べっこさせて貰おうと思います。

話は飛びますが、先週の日曜日にまた夫の御朱印巡りに同行してきました。
こちら、千葉にある櫻木神社に行ったら、ペコちゃんとアトムがいました……あせる

image
 
なんで?!
と思ったら、千歳飴が不二家でした。だからかな???

で、神社の入口に【桜咲いてます】的な張り紙を見つけて、本当?!と思っていたら、咲いてました!

image
 

綺麗です音譜

秋に咲く桜もあるんですね~


この神社を含めて5箇所まわりましたが、お約束で脚は蚊に刺されまくって、かなり痒いです。

いつになったら蚊、いなくなるんでしょうか……。


この後、懐かしくなって不二家で千歳飴とチョコを買って久しぶりに食べました。

(実はチョコレート味の千歳飴だと勘違いして右のミルクチョコを買ったという……あせる


さすが不二家。

美味しかったですラブラブ

なんぞと長々してしまいましたが、お付き合い頂きましてありがとうございましたニコニコ