のろのろ運転です(涙) | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

こんばんはお月様
相変わらず更新が滞っているtantanですガーン


かなり唐突ですが、夫がお土産を買ってきてくれました。
やたら小洒落た箱が出て来て、なんじゃろはてなマークと思って箱を開けたら……

{4D29658B-BFCD-441D-988B-599B5CB8EA16}

シュークリームでしたラブラブラブラブ


{14C8C6D7-F149-4436-8A6C-22BD08951221}

池袋駅にある、いつも行列が出来ているお店だそうで、たまたま空いていたから買ってきたよ~との事。

ありがとう、夫アップ
あまりの美味しさにウットリです。
こういう優しいところが大好きですドキドキ
(と臆面もなく言う理由がいつも美味しいモノ……あせる酷いオバサンですガーン


ベアの方は課題のトイプーちゃんの頭をやっと仕上げました。
リボン結びが出来ない不器用極まりない私ですが、お座敷犬(っていつの時代の言葉だよ……ガーン)ってリボンしているイメージあるよね~ニコニコと、ネットで作り方を調べて、両耳にリボンを付けてみました。


{35585719-C7CE-499F-842F-90C4C323FBB0}

{53180DCA-F4F5-4A31-B9A5-EF47B3DFB35F}

{E9B1E477-E8BF-48BA-A86D-6E7C9C307F2A}

実はこれを教室で縫っているとき、針を思い切り指にぶすりとやりまして……。

気にしないで縫っていたら、指から血がダラダラ出てましたガーン

で、当たり前ですが、毛先に着いちゃいまして……しょぼん

しょんぼりしながら毛をハサミで剥きましたダウン

次の教室で胴体とドッキングさせる予定ですが、今から仕上がりがとても楽しみです。


そしてそして。

詳細は後日UPしますが、実は10月にイベントに参加させて頂けることになりました。

その準備をあれこれしたいと頭の中には浮かんでいるのですが、チクチクモードにギアチェンが巧くいかず、あれこれと手を着けてはまた別なこと……と不効率極まりない事をしています。

夏並の暑さが落ち着いてきて、真夏になる前の貴重な時間なので、この時期の時間は大切に使いたいと思います。


よーし、頑張るぞ~音譜