こんばんは
今日は夫と2人で、昨日今日と恵比寿にて開催されていたテディベアフェスティバル2014に行って来ました。
去年は、クマ太郎のモヘア(1mと1/4m)とぴょん太
のモヘア(1ヤード)を買い、ホクホク顔で帰って来ましたが、目の前でそんな真似をされた夫にとって、このイベントは魔物です
でも今年はモヘアを買う予定はないので、夫のもっぱらの心配はベアを衝動買いされること。
「良いか分かっていると思うけど、我が家のクマタワーは満員なんだからな
」
と電車の中でコンコンと諭されながら恵比寿到着。
アトレでご飯を食べてから、駅の構内をひたすら歩き、恵比寿ガーデンプレイスの地下に入った瞬間から方向音痴モードに入った私に
「おい、そっちじゃねーこっちだ。」
「おい、トイレ目の前にあるだろう」
「っていうか、着いたし…。この建物が会場…」
とカーナビ並みのナビをする夫。
「凄いね目玉にGPSでも付いているの
」
と感心する私に、夫は苦笑交じりのため息を漏らしておりました。
そんなこんなでたどり着いた会場。
中に入ればそこはテディベアの楽園でした
可愛い…
あっちにもこっちにも可愛いベアが沢山いる
狩りましょうベアを
連れて帰りましょうベアを
「あ…あの、そこに…。」
ジロリ(と一瞥で私の口を封じる夫)
ただこれをひたすら繰り返す。
そんな中…。
「おい、シュタイフって黄色のタグと白いタグはどっちが珍しいんだ」
と夫からベアを手に聞かれた瞬間、これはもしかしてお迎えかという期待がMAX
だったんですが、ただ質問しただけだったようで、連れ帰ることはありませんでした
今回購入したのはジョイントと、持っていなかった毛立て器
この毛立て器、以前クマ友の麻由美さんにお借りして使ったことがあるのですが、やると楽しいんですよね。毛がふわっふわになって。
人ごみ苦手な中年夫婦なので1時間ちょっとの滞在となりましたが、とても楽しい時間でした。
きっと初日の朝一番はすごい混雑だったんだろうなぁ…。
さて、久しぶりに充電出来たし、ベア作り頑張るぞ~