クマ太郎製作記vol.3 | うさくま日記

うさくま日記

我が家の愛息子、ホーランドロップのチャッピィと、*KAODESIQUE* NOUNOURSの名前で始めたオリジナルテディベア製作について、その他日々の細々した事を書いてみたいと思います。

月曜日の教室までに何とか頭を縫い上げたかった私。

何とか頭と耳を縫い終わりましたアップ
うさくま日記-クマ太郎頭と耳

耳はちょっと大きめに変えました。

型紙通りにすると、この半分くらいの大きさだったような…。

これが吉と出るか凶と出るか…綿を詰めて着けてみないと分からないです。。。

うさくま日記-クマ太郎頭
横から見た感じ。なんか人の横顔みたい…あせる


こいつに綿を詰めて、耳の位置決めをして、目玉をつける…。

確かに2時間で終わるかどうか微妙かなぁはてなマーク

悩ましい…。

明日綿、軽く詰めてみようかなぁ…などと思いつつ…。


頭の次は手と足1本ずつを縫い上げないと…。

これも早く欲しいパーツなんです。


明日は母の日ですね。

ギフトをお願いしたネットショップさんから発送しましたメールがまだ来なくてドキドキしています。

9日~12日の間で届日お任せ配達でお願いしたんですけど…。午後に連絡来てなかったらメールしてみようかなぁ…

大丈夫かちょっと心配です。

料金かかっても良いから日付指定でお願いすればよかったと反省中だったりしています汗


今日は雨も降っているし、家で大人しくクマ作りをしたいと思います。