こんにちはヽ(・∀・)ノ

息子くんも1ヶ月半になりました。
ということで先週から結構出歩いてます。
外出中ほぼ100%寝てるのをいいことに
電車乗ってみたりデパート行ってみたり
カフェしてみたりいろいろ冒険してます。
わたし車の運転が出来ないので
旦那さんがいないときはお出かけも一苦労
なのだけど家にいるの苦手で(((・・;)
一応長時間と人混みは避けてるから
大丈夫かな(・_・?)

今日は保健師訪問で教えて貰った
育児相談会と交流会に参加してみようと
保健所デビューしました☆

朝9時半に行ってみると、、
赤ちゃんいっぱい!
軽く100人くらいいる(゜ロ゜)
びっくりしながらも周りの赤ちゃん観察。
髪がわっさりあったり顔がくっきりだったり
小顔さんだったり。
うちの息子くんはひときわ色白くんだな~
残念ながら今一重だけど皆どれくらいから
二重になるのかな~なんてジロジロ見比べ(笑)
ちなみにわたしはくっきり二重、
旦那さんは分かりづらいけど奥二重、
なので二重になる確率は
高いはずなんですがねぇ(((^_^;)

さて、
育児相談会では予防接種のことを相談しました。
一通り受けるつもりだけどスケジュールの
組み立てがなにやら難しくて( ノД`)
里帰りしてたら家でちょちょいと
お父さんに打って貰えるのに…
非常にめんどくさいですね、予防接種。。
でも予防できるものは全てしたい、
2ヶ月バースデーからどんどん
同時接種で始めようと思います。

そして相談会の後は交流会。
生後4ヶ月までの赤ちゃんとママさん限定です。
近所にまだママ友がいないので
ママ友作りになるかな、と。
人見知りだけど赤ちゃんいると不思議と
話せて(それでもまだモジモジだけど)、
交流会後何人かでお茶して
ひたすら赤ちゃん話して
連絡先交換して帰ってきました(‘ー‘)
また次回も参加してみたいかも~


昨日届いたプレゼント↓
familiarは何人かから頂いたけど、
自分では買う気がなかなか起きない
ブランドなので(笑)嬉し~です(*´ー`*)

さ~
夜ごはん作ろ~!






Android携帯からの投稿