5月29日の日曜日のこと。

ワクチン副反応による倦怠感からは完全回復したので、朝一からスパジャポに行ってきました♨️

東久留米にございます😃

 

スパジャポは、大体月一程度😃極楽湯和光店の次に行っているスパでございます😇♨️

 

 

スパジャポはかれこれ4年くらい前からたまに来ています😇♨️

ここの気に入ったところは以下の6つ。

・広いし安い

・炭酸泉である

・炭酸水風呂というエグいものがある

・炭酸泉と塩サウナの良い入り方が解説されている

・岩盤浴がある

・そして岩盤浴の沼にハマれば一日中いれてしまう

2つ目から6つ目は極楽湯にはない利点😊

極楽湯は炭酸泉ではなく黒湯なので😃どっちが良い悪いとかそういうあれではないですよ😊

 

ただ、ここは関東最大級の温泉施設で値段も値段なので・・・

休日はすごく混みます😱

ただここ最近朝風呂朝サウナにハマっている自分☺️

朝8時入りは今回初めてしました😆♨️

 

 

スタートでまずシャワー浴びて🚿

そしてサウナ(6分)→炭酸水風呂→サウナ(8分)→炭酸水風呂→サウナ(10分)→炭酸水風呂→塩サウナ(12分)→炭酸水風呂

→露天炭酸泉→室内炭酸泉

1セット目終了☺️館内着に着替えて、風呂上がりの一杯🍹

 

 

コーヒー牛乳や飲むヨーグルトは定番的に美味しいですが、こういうのも大好き☺️

サントリー飲料は風呂上がりに美味しいジュースが多いです😃

 

そしてお昼♪

スパジャポには、『SAVOY』というピザ屋が入っていて、ここのピザがこれまた美味しいのです😋🍕

 

 

注文したのは『ロマーナ』🍕

ちなみに『SAVOY』は麻布十番にお店があるらしいのですが、『ロマーナ』はここでしか扱っていないらしいのです☺️

ロマーナだけでも満足でしたが、ついつい看板に誘惑されてしまい・・・追加してしまいました🤣

 

 

『ジェノベーゼ』🍀🍕

 

どっちも美味しかったんですが・・・食べ過ぎました🤭

 

食事の後は岩盤浴♨️

 

 

ガッツリ汗を掻き😆💦ガッツリ冷やしました😆❄️

 

岩盤浴♨️の後は再入浴2セット目😇♨️

シルク風呂(露天)→薬草風呂(露天)→泡風呂(室内)

 

そして風呂上がりに

 

気づけば16時…なんと8時間も居てしまっていました😆💦

 

一人で行くのは月に一回なので😊また来月を楽しみにしています😆

その前に友人と行くかもしれませんけどね😝