こんばんは、ちゃっぴんです。

今回のネイル、両手の人差し指の爪先だけ欠けたり浮いたりして修正したりしましたが
その他の指は無事(´∀`)つ■

全体的に約1ヶ月近く持ちましたたらこ


のびのび。根元見えまくり。

ここまで伸びるとキーボードとスマホ打ちにくい(笑)


そして、昨日右手人差し指のネイルだけ
仕事中に吹っ飛んでいつの間にかいなくなってましたくりぼー
その後、会社の廊下で落ちてたの発見。


↑ネイルチップのようになってしまった右手人差し指の子
明日ネイルチェンジするのでまぁいっか(笑)


ということで先程全オフしました。
以前買って一度使用済みの
ビューティーネイラーのソークオフキャップ。

職場の人に教えてもらって購入したのですが
これがなかなか使いやすい!
アルミ巻くのがどうもめんどくさい苦手なので、買ってよかったです。


説明では、全て半分折りたたんでおいて
中にアセトン浸したコットンを入れるとありますが

指入れたときにコットンの位置が変わっちゃうので
ワタシは爪にコットンを上寄りにくっつけてから
カバーを被せるようにしてます。


指を入れたら、半分にたたんでいた部分を
元にペコッと戻すだけ。

(アセトンがちょっとにじみ出てきちゃいますが)

ただ、これの難点は全部同じサイズなので
親指はちょっと締め付けがきつく、小指は逆に隙間ができてしまいますくりぼー

まぁでも一度でオフしそこねた時、二回アルミまくことを思うと、すぐペコッと使えるのでいいです。

アルミだと、他のことがしにくいですが
このソークオフキャップだと、上から手袋やグローブしてしまえば手も使えて便利です!

あんまり激しく動かしちゃうと指によってはキャップがズレますが(笑)

待つこと20分。。。はぐれメタル


ペロッ

何度やっても感動。

グローブ無くなったので、一回では取れなかった指もありますが
今回も比較的スムーズにオフできました〜!マリオ

ちなみにオフの際、一切削ってません!
シャイニージェルのスーパーベース様様です。
ちなみに、このスーパーベース、以前気になったので
シャイニージェルに問い合わせたところ
オフのしやすさをポイントとして作ってるので
フィルインには向かないそうです。

なので、最初はノンサンディングやし
リフトしやすくもあるんでは?って思ったけど

そんなこともなく、こうやって一ヶ月近くもったので
ワタシは運良くベースジェルで彷徨うことなく。

スーパーベースなくなったら、リピートします!
シャイニーのキットにしてほんとに正解でしたキラリ

あれ、キットの記事にもそんなこと書いたような(笑)


そして、ワタシ、二回目のオフのときに、薬指の爪が
アセトンのせいか、じんじん痛くなって
巻爪みたいに一瞬だけなったから怖くなったんです。

それもあって、フィルインも考えてみたんですが
問い合わせの時にシャイニージェルさんから
『爪周りにキューティクルオイルをしっかり塗ると、軽減されますよ』と
アドバイスを頂いて、かなりしっかり目に塗ってみたら3回目から痛みがなかったんです。

そういう細かいところ、初心者じゃわからないので
丁寧に答えてくださって感謝でした。

こういう対応してもらえると、余計にリピートしたいなと思えますね!(´∀`)つ■

くりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼーくりぼー

明日はいよいよスーパーセール!
お祭りのようなワクワク感。

ネイルタウンさんの半額セール、今度こそ乗り遅れないようにしなければ!