CT検査~ヨード系造影剤~ | ☆korekara☆子宮体癌日記

☆korekara☆子宮体癌日記

人生色々。
まだまだ楽しく生きたいよねっ!

不正出血→子宮内膜異型増殖症疑陽性→子宮内膜異型増殖症→子宮全摘、卵巣全摘、卵管全摘しました。
病理検査結果、子宮体癌ステージ1
経過観察中です。

いやー。今回の検査、今までの中で一番しんどかったかも?ショボーンショボーン

MRIはやったし、それと同じだろうと

勝手に決めつけてたし…。


ちがいますからー!
疲れた😣💦⤵️。最初はノーマルなCT検査なのでしょう←はじめてなのでわかりませんがキョロキョロ


それから看護師さんが『造影剤いれます。』

『アレルギーとかありませんか?』

『アルコールアレルギーありませんか?』

結構言われました。

『ないでーす。』と気軽にお返事。

『今から薬をいれます。かなり熱く体がなりますからね。気分が悪くなったら言ってくださいね。では今からいれますよ。どうですか?大丈夫ですか?』

私は大丈夫と返事しました。(マジかーっと熱くなりました。)

『大丈夫そうなので離れますよ』

てか、いはったのね!様子みてくれてたのねー!

はい、終わりましたよ✨

よくお水飲んで造影剤をトイレで体内から出してください。と言われ
お着替え。

で、なんだか顔に違和感あったんです。

鏡をみると、目の下が腫れてる…。😞


かゆみはないけど副作用だ!

あわてて看護師さんと先生がきて

少し様子見ーーー。ビックリしたーーー。

まさか副作用がおこるとは!

それだけで疲れてしまった。


時間がたつにつれ腫れも引き

帰ってもいいオッケーいただきました。

希に副作用出る人います。←それがわたしー。


あーあー、びっくりしたー!

みなさんも気をつけてね。←気をつけようがないですけどね!


何かあればすぐ先生に!そして

帰宅後になにかあればすぐ病院に電話してくださいと。

救急に繋がるようになってますと。

今のところ大丈夫みたいです。

何もないよーに!