子宮内膜異型増殖症 | ☆korekara☆子宮体癌日記

☆korekara☆子宮体癌日記

人生色々。
まだまだ楽しく生きたいよねっ!

不正出血→子宮内膜異型増殖症疑陽性→子宮内膜異型増殖症→子宮全摘、卵巣全摘、卵管全摘しました。
病理検査結果、子宮体癌ステージ1
経過観察中です。

病気のこと


(この病気がわかってからみなさんのブログ、インスタなどなどみて、勇気をいただきました。私の経験
もお役にたてればと思い、記録していきます)

🍓。・゚♡゚・。🍒。・゚♡゚・。🍓。・゚


年末から不正出血が続いてまして、5月のGW前に産婦人科へ。←更年期ってこんな感じやでーってきいてた!出血があったりなかったり。そのつもりでしたー。

検査結果が子宮内膜増殖症 疑陽性←
ううん?ナニナニ🌀?聞いたことないぞ!
『ここにはこれ以上の検査設備がないので紹介状書くので◯◯病院へいってください。』…。マジかー。すごく親切で予約までキチンとやってくださいました。ありがとー!❤️

その日からネット、本、友達に聞きまくり、調べまくり、ググりまくり〰️!検査で引っ掛かったことないから超不安~😞
子宮内膜異型増殖症ってガン0期ってかいてるし、なんなん?(  -。-) =3
見るのやめようと思いましたがみてしまう    笑

で、再検査をしに大きな病院へ。
結果、『子宮内膜異型増殖症』といわれました。😨

このままにしておくと子宮体癌になる確率が高い!

私の年齢からいくと子宮摘出、卵巣摘出、卵管摘出をした方がいいです。といわれました。←まだまだ子供を望む方はホルモン治療とかあるみたいです。

ま、私はもう子供を産むこともないし、すぐ御願いしました。

卵巣とることによって『更年期障害』がくるかもねーっていわれました。
てか、もうでてるかもねー?笑

その日に術前検査(レントゲン、採血、心電図)をし、後日MRIもし、麻酔科の先生の話をきき、手術日を決めて
入院&手術に望みましたー!

★チャッピーがこの病気をおしえてくれた。
4月に愛犬が亡くなり、それまではずーーーと動物病院へ。去年の10月からずーとかよってました…。でも良くはなりませんでした。
『私のことはもういいから、かーちゃん、自分の病院いきよっ!』て言って虹のはしを渡っていったんだとおもってます。