ザ・パジャマのすすめ! | Chappyのみ~んなあつまれ~

Chappyのみ~んなあつまれ~

卓球と声の仕事をこよなく愛す
”卓球パーソナリティー”ちゃっぴーこと山崎綾子が
お仕事や趣味、日々のできごとを自由気ままに書く日記(^▽^@)♪
今日も一日ふぁいとだよん☆.。.:*・°,

先日、ザ・パジャマ的なパジャマのお話をしました。

部屋着じゃなくてパジャマの効果を
日に日に実感していますが

いよいよみなさんにも強引におすすめしたくなりました⭐︎

軽い、寝返りが打ちやすい
薄いのに暖かい、締め付け感がない
など様々ありますが

翌日のOFFからONの切り替えの早いことったら
ありませんΣ(・ω・ノ)ノ!

部屋着兼パジャマで過ごしていたときは
翌日の予定がない、スタートが遅い、家でお仕事
など家に滞在する時間が長い日は
やることがたくさんあるのに、「よっこらせ!」っと
気合を入れてもダラダラ、、
そして夕方前になってやっと無駄に過ごした時間を
後悔し、焦って動き出す。
しかも1日部屋着兼パジャマで過ごすという。。

まったくしょーもない日を送っていました。

ところがです。

パジャマで寝るようにしてからは
’’自然と’’朝起きたらまたは朝食を終えたらという
早いタイミングで部屋着か外出着に着替えるようになり
’’自然と’’シャキッとして次の行動へ移れるようになり
やりたいことが次々と片付いていくんです。

いつもみたいに朝ごはん食べたらもう少し時間が
あるから、ちょいとゴロンなんて事がなくなりましたw

これまでON・OFFスイッチは
お化粧だと思っていましたが、着替えだったことに
気づいたちょっと良い日。

特に、よし頑張ろう!なんて気合を入れずとも
自然とできるところがミソなんだと思います。

・寝る用に作られたパジャマ
・家でリラックスしてるけど荷物が届いたり
した時にはそのまま出られる用に作られた部屋着
・TPOに合わせた外出着

それぞれの役割が果たせるようになった
私の服たちも喜んでいることでしょう。

ということで

今日は今日中にやらねばならぬことが3つ。
1つは今日中に終わらないかもしれませんが
目処がつくところまでは頑張ります⭐︎

ぜひみなさんもザ・パジャマ的パジャマ
試してみてくださいな♪

・・・この子たちのパジャマもあるのかしら。。